例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
南国市財務規則 | ◆昭和45年3月28日 | 規則第4号 |
南国市補助金の交付に関する条例 | ◆昭和53年10月3日 | 条例第20号 |
南国市私費留学生奨学支援金支給要綱 | ◆平成9年5月1日 | 告示第13号 |
南国市財政事情説明書の作成及び公表に関する条例 | ◆昭和36年2月11日 | 条例第1号 |
南国市国際交流協会補助金交付要綱 | ◆平成14年12月17日 | 告示第47号 |
|
||
南国市土地取得事業特別会計条例 | ◆平成3年9月19日 | 条例第19号 |
南国市企業団地造成事業特別会計条例 | ◆平成19年9月21日 | 条例第17号 |
|
||
南国市税条例 | ◆平成6年9月26日 | 条例第19号 |
南国市債権管理条例 | ◆令和3年12月17日 | 条例第21号 |
南国市債権管理条例施行規則 | ◆令和3年12月17日 | 規則第30号 |
南国市原動機付自転車及び小型特殊自動車標識規則 | ◆令和4年3月23日 | 規則第9号 |
南国市軽自動車税(種別割)納税証明書の有効期限に関する要綱 | ◆令和2年6月8日 | 告示第104号 |
平成10年9月下旬における集中豪雨の災害被害者に対する市税の減免に関する条例 | ◆平成10年10月6日 | 条例第27号 |
南国市市民税過誤納金償還金支払要綱 | ◆令和6年11月26日 | 告示第155号 |
南国市固定資産税過誤納金償還金支払要綱 | ◆平成9年3月3日 | 告示第3号 |
承認地域経済牽引事業の用に供する施設に係る固定資産税の免除取扱規則 | ◆平成21年3月31日 | 規則第7号 |
篠原土地区画整理事業に伴う固定資産税の減免に関する規則 | ◆平成31年4月25日 | 規則第12号 |
南国市軽自動車税(種別割)減免取扱規則 | ◆平成26年3月19日 | 規則第6号 |
南国市税等に係る延滞金の減免に関する要綱 | ◆令和元年12月23日 | 告示第95号 |
南国市自動車臨時運行許可規則 | ◆昭和35年2月25日 | 規則第4号 |
南国市市税等のコンビニエンスストアに係る収納事務の委託に関する規則 | ◆平成26年3月27日 | 規則第12号 |
南国市市税・国保税等口座振替収納事務取扱要領 | ◆昭和61年12月10日 | 告示第28号 |
南国市納税推進本部設置規程 | ◆平成6年9月13日 | 訓令第7号 |
南国市手数料徴収条例 | ◆平成12年3月30日 | 条例第2号 |
南国市税外収入の延滞金条例 | ◆平成2年9月28日 | 条例第17号 |
南国市債権確保対策本部設置規程 | ◆平成12年12月20日 | 訓令第17号 |
南国市ふるさと寄附条例 | ◆平成20年6月27日 | 条例第17号 |
南国市ふるさと寄附条例施行規則 | ◆平成20年6月27日 | 規則第20号 |
南国市広告入り封筒の作製及び寄附に関する要綱 | ◆平成21年8月31日 | 告示第63号 |
南国市国税連携ネットワークシステム運用管理規程 | ◆令和元年12月23日 | 訓令第9号 |
|
||
議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例 | ◆昭和40年2月1日 | 条例第4号 |
南国市重要な公の施設に関する条例 | ◆令和2年6月23日 | 条例第21号 |
長期継続契約を締結することができる契約に関する条例 | ◆平成17年4月18日 | 条例第14号 |
南国市事業等に係る契約からの暴力団の排除に関する規則 | ◆平成25年1月23日 | 規則第2号 |
南国市契約等審議会規程 | ◆昭和58年4月18日 | 訓令第2号 |
南国市プロポーザル審査委員会設置条例 | ◆平成21年12月17日 | 条例第29号 |
南国市建設工事低入札価格調査制度事務処理要綱 | ◆令和2年3月12日 | 訓令第3号 |
南国市総合評価方式取扱要綱 | ◆令和2年3月12日 | 告示第26号 |
南国市週休2日制モデル工事実施要綱 | ◆令和6年8月28日 | 告示第130号 |
南国市電子契約サービス利用事務処理要領 | ◆令和5年10月3日 | 訓令第9号 |
南国市財産条例 | ◆昭和39年3月28日 | 条例第11号 |
南国市財政審議会設置条例 | ◆昭和51年1月16日 | 条例第1号 |
南国市財政調整基金条例 | ◆昭和59年9月25日 | 条例第23号 |
南国市減債基金条例 | ◆平成元年9月28日 | 条例第29号 |
南国市庁舎建設・整備基金条例 | ◆平成18年12月21日 | 条例第39号 |
南国市退職手当基金条例 | ◆平成15年6月30日 | 条例第23号 |
南国市つり銭資金基金条例 | ◆平成17年9月26日 | 条例第26号 |
つり銭資金の請求等に関する要綱 | ◆平成17年9月26日 | 訓令第9号 |
南国市用品等調達基金の設置及び管理に関する条例 | ◆昭和39年3月28日 | 条例第13号 |
南国市立鳶ヶ池中学校学校基金の設置,管理及び処分に関する条例 | ◆昭和39年3月28日 | 条例第10号 |
南国市ふるさと応援基金条例 | ◆平成20年6月27日 | 条例第18号 |
南国市社会教育振興基金条例 | ◆平成元年3月27日 | 条例第14号 |
南国市立文化会館建設基金条例 | ◆平成元年9月28日 | 条例第31号 |
南国市地域福祉基金条例 | ◆平成3年9月19日 | 条例第17号 |
南国市国民健康保険事業財政調整基金条例 | ◆昭和60年7月1日 | 条例第6号 |
南国市国民健康保険高額療養費貸付基金条例 | ◆昭和53年3月24日 | 条例第10号 |
南国市介護保険円滑導入基金条例 | ◆平成12年3月30日 | 条例第9号 |
南国市介護給付費準備基金の設置及び管理に関する条例 | ◆平成12年3月30日 | 条例第8号 |
南国市共同利用農機具使用料調整基金の設置,管理及び処分に関する条例 | ◆昭和42年10月5日 | 条例第24号 |
南国市山村振興等施設整備基金条例 | ◆平成16年9月27日 | 条例第23号 |
南国市森林環境譲与税基金条例 | ◆令和元年6月28日 | 条例第6号 |
南国市土佐和牛経営安定資金貸付基金条例 | ◆令和2年3月18日 | 条例第1号 |
南国市土佐和牛経営安定資金貸付規則 | ◆令和2年3月18日 | 規則第5号 |
高知南国地区国営緊急農地再編整備事業基金条例 | ◆令和2年12月18日 | 条例第31号 |
南国市土地開発基金条例 | ◆平成3年9月19日 | 条例第18号 |
公有地処分に関する審議会設置要綱 | ◆昭和53年4月1日 | 訓令第3号 |
南国市防災対策加速化基金条例 | ◆平成25年3月25日 | 条例第17号 |
南国市地域の元気臨時交付金基金条例 | ◆平成25年12月26日 | 条例第44号 |
内容現在 令和7年1月7日