|
|
|
南国市地域安全条例 |
◆平成7年3月27日 |
条例第14号 |
地域活性化のための自治活動団体の育成に関する条例 |
◆平成15年3月24日 |
条例第13号 |
地域活性化のための自治活動団体の育成に関する条例施行規則 |
◆平成15年3月24日 |
規則第9号 |
南国市地域ケア推進会議設置条例 |
◆平成30年12月21日 |
条例第35号 |
南国市地域交流センターの設置及び管理に関する条例 |
◆令和3年9月17日 |
条例第20号 |
南国市地域交流センターの設置及び管理に関する条例施行規則 |
◆令和4年2月15日 |
教育委員会規則第1号 |
南国市地域集会所整備等事業費補助金交付要綱 |
◆平成30年4月9日 |
告示第55号 |
南国市立地域集会所設置及び管理に関する条例 |
◆昭和45年6月25日 |
条例第16号 |
南国市立地域集会所設置及び管理に関する条例施行規則 |
◆平成14年3月28日 |
規則第17号 |
南国市地域生活支援給付費の支給に関する規則 |
◆平成18年10月31日 |
規則第37号 |
南国市地域総合整備資金貸付要綱 |
◆平成4年10月14日 |
告示第27号 |
南国市地域総合整備資金調整会議設置要綱 |
◆平成4年10月14日 |
告示第26号 |
南国市地域の元気臨時交付金基金条例 |
◆平成25年12月26日 |
条例第44号 |
南国市地域福祉基金条例 |
◆平成3年9月19日 |
条例第17号 |
南国市地域福祉計画策定委員会設置規則 |
◆平成23年6月30日 |
規則第12号 |
南国市地域包括支援センター運営協議会設置要綱 |
◆平成17年10月5日 |
告示第102号 |
南国市地域包括支援センター出張所(ブランチ)運営及び事業実施要綱 |
◆平成20年3月25日 |
告示第14号 |
南国市地域密着型サービス運営委員会設置要綱 |
◆平成17年12月7日 |
告示第112号 |
南国市地区計画等の案の作成手続きに関する条例 |
◆平成4年6月25日 |
条例第21号 |
南国市地区連絡員設置規則 |
◆昭和43年6月27日 |
規則第8号 |
地籍調査推進委員による南国市地籍調査事業の推進に関する運営要綱 |
◆平成16年3月3日 |
告示第13号 |
南国市知的障害者相談員設置要綱 |
◆平成24年3月28日 |
告示第23号 |
南国市知的障害者福祉法施行細則 |
◆平成15年3月25日 |
規則第20号 |
知的障害者福祉法第27条の規定に基づく知的障害者居宅支援の提供又は提供の委託及び知的障害者更生施設等への入所又は入所の委託に係る費用の徴収に関する規則 |
◆平成15年9月24日 |
規則第39号 |
地方自治法第96条第2項の規定による議会の議決すべき事件を定める条例 |
◆平成27年6月29日 |
条例第32号 |
南国市地方分権・行財政改革総合調整会規程 |
◆平成12年5月24日 |
訓令第13号 |
南国市立中学校運動部部活動指導員の任用等に関する規則 |
◆平成30年3月16日 |
教育委員会規則第3号 |
南国市立中学校設置条例 |
◆昭和34年12月25日 |
条例第50号 |
南国市中山間地域総合推進会議設置規程 |
◆平成8年12月27日 |
訓令第9号 |
南国市中山間ふるさと・水と土保全基金条例 |
◆平成5年9月22日 |
条例第17号 |
南国市中小企業基本対策審議会条例 |
◆昭和41年3月26日 |
条例第6号 |
南国市中小企業振興基本条例 |
◆平成24年6月25日 |
条例第21号 |
南国市中小企業振興基本条例第11条に規定する附属機関の組織等に関する規則 |
◆平成24年8月3日 |
規則第16号 |
南国市中小企業振興事業費補助金交付要綱 |
◆平成24年8月3日 |
告示第79号 |
南国市庁議規程 |
◆昭和63年7月1日 |
訓令第4号 |
長期継続契約を締結することができる契約に関する条例 |
◆平成17年4月18日 |
条例第14号 |
南国市庁舎管理規則 |
◆昭和49年2月25日 |
規則第1号 |
南国市庁舎建設・整備基金条例 |
◆平成18年12月21日 |
条例第39号 |
南国市鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律施行細則 |
◆平成27年6月8日 |
規則第20号 |
南国市聴聞手続規則 |
◆平成6年9月30日 |
規則第16号 |