保健福祉センター
成人の健康診査、がん検診
- 子宮頸がん検診
- 乳がん検診
- 胃がん検診
- 南国市けんしんカレンダー
- 南国市の健康診査・がん検診について
- 健康診査
- 前立腺がん検診
- 大腸がん検診受診勧奨事業
- 健診結果個別相談会に参加して生活改善を心がけよう
- 特定保健指導のご案内
- がんリスクチェックサイトのご紹介
- 無料歯科健診を受けませんか
予防接種
- 令和6年度に麻しん及び風しんの定期予防接種を受けられなった方への対応
- 高齢者肺炎球菌予防接種のお知らせ
- 令和7年度 帯状疱疹予防接種
- 県外の医療機関で定期の予防接種を希望される方へ
- 令和6年度の新型コロナ定期予防接種について
- 新型コロナワクチンの接種について
- 予防接種における間違いを防ぐために 【医療機関向け】
- 子どもの予防接種のご案内
- 定期予防接種予診票の発行について
- 子どもの季節性インフルエンザワクチン助成事業について
- 子宮頸がん予防接種(キャッチアップ接種)について
- 子宮頸がんワクチンについて
- おたふくかぜワクチン助成事業について
- 予防接種健康被害救済制度について
- 子宮頸がんワクチンを自費で接種された方へ
- 予防接種歴の照会
健康づくり、保健衛生
- がん患者アピアランスケア支援事業費補助金について
- 若年がん患者在宅療養支援事業について
- 検(健)診記録手帳ができました!
- 化学物質過敏症について
- 健康相談
- 救急病院
- みなさんの健康づくりを応援します
- 高知家健康パスポートのご案内
- 第3期健康なんこく21計画 きらり
- 骨髄ドナー登録とドナーへの支援制度について
- 「南国市新型インフルエンザ等対策行動計画」を策定しました
- 南国市食育推進計画
- 食生活改善推進員の活動を紹介します
- 南国市内医療機関一覧
- 「南国市健康ポータルサービス」事業終了のお知らせ
- 食育活動に参加してみませんか
- 健康手帳を活用しましょう
- 受動喫煙から大切な人を守ろう!
こころの健康
- 令和7年5月 南国市精神障がい者ミニデイケアのご案内
- メンタルヘルスのご相談はお気軽に
- 南国市精神障がい者ミニデイケア
- “こころの体温計” 「こころの今」を知ってみませんか
- 『こころのオンライン避難所』について