おたふくかぜ予防接種のお知らせ
南国市では、おたふくかぜのまんえんや重症化防止のため、おたふくかぜ予防接種費用の一部を助成しています。
対象年齢は1歳以上7歳未満の幼児です。お子さんの体調の良いときに受けてください。
なお、おたふくかぜ予防接種は、任意(法定外)接種です。
対象者
次の(1)〜(3)のすべてに当てはまる方
(1)南国市内に住所を有する方
(2)1歳以上7歳未満の方(接種時の満年齢)で、すでに麻しん・風しん混合接種を受けている方
(3)おたふくかぜに現在かかっていない方、または過去にかかったことがない方
接種場所
※ほとんどの受託医療機関は予約が必要です。
☆予診票は、医療機関にあります。接種当日、医療機関で予診票に必要事項を記入してください。
あけぼのクリニック、いちはら内科小児科、小栗医院、北村病院、きび診療所、けら小児科・アレルギー科、高知大学医学部附属病院小児科、JA高知病院小児科、しぎ耳鼻科咽喉科、たかはし内科小児科、田村こどもクリニック、山本循環器内科眼科
計12医療機関
公費負担
助成は、1人3,000円(1回のみ)です。
医療機関で決めた接種料金から、公費負担の3,000円を引いた金額が自己負担額です。
(例) 接種料金が4,500円の場合
4,500円−3,000円=1,500円(1,500円が自己負担額)