本文へ移動

組織でさがす

ページID:3884担当 : 情報政策課掲載日 : 2025/04/01

 

仕事の内容  
1階
会計課
(電話番号:088-880-6565)

・公金の受け入れ、支払い

詳細内容

掲載情報
市民課
(電話番号:
088-880-6574(市民係)
088-880-6555(年金・国保係))

・出生、婚姻など戸籍の届出の受付
・転入、転出など住所異動の届出の受付
・戸籍、住民票の写し、印鑑登録証明書などの証明発行
・国民年金の各種届出・申請や年金相談等
・国民健康保険の加入、喪失、および給付

詳細内容

掲載情報
税務課
(電話番号:088-880-6554)

・税の申告などの受付
・固定資産税、市民税、国保税、軽自動車税等の賦課徴収、諸証明の発行
・市税等の滞納整理、納税相談
・公図の閲覧
・原付(125cc以下)の登録・廃車の手続き

詳細内容

掲載情報
長寿支援課
(電話番号:088-880-6556)

・介護保険の給付、賦課徴収
・介護保険に係る調査及び認定審査
・後期高齢者医療保険の保険料の賦課徴収、各種申請の受付
・介護予防事業などの高齢者支援

詳細内容

掲載情報
福祉事務所
(電話番号:088-880-6566)

・地域福祉(社会福祉協議会・民生児童委員・要配慮者台帳等)
・障害児者福祉(各種手帳・補装具・自立支援医療・障害福祉サービス等)
・生活保護

詳細内容

掲載情報
2階
建設課
(電話番号:088-880-6561)

・市道・農道・水路の補修・整備・管理

詳細内容

掲載情報
子育て支援課
(電話番号:088-880-6562)

・保育所・幼稚園及び認定こども園等の入所
・保育所・幼稚園の管理・運営
・放課後児童クラブ事業の実施
・児童館の管理・運営
・ひとり親支援
・児童福祉(児童手当・乳幼児医療費助成等)

詳細内容

掲載情報
地籍調査課
(電話番号:088-880-6579)

・国土調査法に基づく地籍調査
・地籍調査の成果等の管理

詳細内容

掲載情報
農業委員会事務局
(電話番号:088-880-6573)

・農業委員会活動
・農地等の利用調整

詳細内容

掲載情報
農林水産課
(電話番号:088-880-6559)

・農業の振興
・地産地消の推進
・林業の振興
・水産業、特にシラス漁の振興

詳細内容

掲載情報
3階
学校教育課
(電話番号:088-880-6568)

・南国市立小中学校の授業や学校生活
・南国市立小中学校の施設の管理
・入学や転校の手続き、就学援助の受付
・学校給食

詳細内容

掲載情報
環境課
(電話番号:088-880-6557)

・環境保全、公害対策
・ペットの飼い方や野焼きなどの苦情
・犬の登録、狂犬病予防
・し尿処理施設の管理事務
・一般廃棄物の収集や処理、最終処分場の管理事務
・墓地の許可等の事務

詳細内容

掲載情報
生涯学習課
(電話番号:088-880-6569)

・スポーツ活動を通じての健康づくりの推進
・南国市立公民館の管理
・各種講座の開催など人権学習をはじめとする生涯学習の推進
・南国市の史跡や文化財の保護・普及啓発活動
・南国市立図書館の運営・管理
・青少年の非行防止・健全育成のための活動

詳細内容

掲載情報
商工観光課
(電話番号:088-880-6560)

・中小企業支援、創業支援
・伝統産業継承の推進、中心市街地の活性化
・雇用促進
・企業誘致、企業団地の計画・整備
・観光の振興、イベント支援

詳細内容


【消費生活センター】
・多重債務、消費者トラブル等
・消費者被害防止を目的とした啓発活動

掲載情報
都市整備課
(電話番号:088-880-6582)

・建築確認
・都市計画法の許認可事務等
・街路事業における都市計画道路の建設
・篠原地区における土地区画整理事業

詳細内容

掲載情報
住宅課
(電話番号:088-880-6558)

・市営住宅
・南国市施設の建築・修繕工事、住宅耐震改修補助事業

・空家等

詳細内容

掲載情報
4階
監査委員事務局
(電話番号:088-880-6572)

財務監査、決算審査など

詳細内容

掲載情報
企画課
(電話番号:088-880-6553)

・市長・副市長の秘書業務、広報、報道、広聴
・市政の総合調整、総合計画、国・県及び他市町村との総合調整
・広域行政、行政改革、姉妹都市・国際交流
・統計法に基づく、国勢調査をはじめとする各種統計調査
・地域づくりや地域活性化対策、移住促進
・路線バス、乗合タクシー、鉄軌道、空港関係

詳細内容

掲載情報
危機管理課
(電話番号:088-880-6575)

・南海トラフ地震や風水害等の災害に対する防災・減災
・交通安全の啓発活動等、交通安全
・防犯灯の維持管理や支援等、防犯

詳細内容

掲載情報
財政課
(電話番号:088-880-6552)

・予算の編成・執行管理等
・市債の発行・償還等の公債
・工事請負等の入札・契約
・市有財産の管理・処分・取得

詳細内容

掲載情報
選挙管理委員会事務局
(電話番号:088-880-6571)

・選挙の管理
・明るい選挙の推進
・住民投票

詳細内容

掲載情報
総務課
(電話番号:088-880-6551
088-880-6583(じんけん係))

・市議会の招集及び議案の作成
・条例、規則及び諸規程の審査
・文書関係、行政情報公開、個人情報保護、行政手続
・地縁団体の認可、地区連絡員
・人権擁護委員、行政相談委員
・職員の任免、賞罰、分限、服務その他勤務条件、定数、給与、研修、衛生管理、福利厚生、その他人事
・中央市民館・南部市民館の管理及び運営、地域集会所
・自衛官及び自衛官候補生の募集
・市庁舎の管理及び維持、市有自動車(共同利用分)等の管理
・他の課の所管に属しない事項

詳細内容

掲載情報
土地開発公社(企画課内)
(電話番号:088-880-6553)

・公共用地、公用地などの取得、造成その他の管理及び処分

詳細内容

 
5階
議会事務局
(電話番号:088-880-6570)

・市議会の本会議や委員会
・会議録・議会だよりの発行

詳細内容

掲載情報
情報政策課
(電話番号:088-880-6585)

・情報化の推進
・南国市ホームページ、SNS等の管理・運用
・業務システムの管理・運用
・情報セキュリティ

詳細内容

掲載情報
出先機関
上下水道局
(電話番号:088-863-1234)

・上水道の建設・維持管理
・下水道の業務
・水道メーターの検針
・水道料金、下水道使用料、農業集落排水施設使用料

詳細内容

掲載情報
消防本部
(電話番号:088-863-3511)

・火災など災害における消防活動、救急活動
・火災の発生を未然に防ぐための予防活動
・大規模災害に備えるための各種訓練活動

詳細内容

掲載情報
保健福祉センター
(電話番号:088-863-7373)

・成人の健康診査及びがん検診
・予防接種
・健康づくり、保健衛生
・こころの健康

詳細内容

掲載情報
こども家庭センター
(電話番号:088-863-7374)

・児童虐待
・母子手帳の交付
・妊婦・乳幼児の健康診査
・育児相談など母子保健

詳細内容

掲載情報
農地整備課
(電話番号:088-880-6586)

・国営ほ場整備事業の調査と推進

詳細内容

掲載情報


PAGE TOP