本文へ移動

前立腺がん検診

ページID:8942担当 : 保健福祉センター掲載日 : 2025/10/24

  前立腺がんは中高年男性に多く発生するがんで、自覚症状が現れにくいものです。早期発見のために検診を受けましょう。

 南国市では、高知大学医学部泌尿器科学講座の協力のもと、前立腺がん検診を実施しております。

南国市の前立腺がん検診

【実施日時】
 令和7年12月 9日(火)13:30/14:00/14:30/15:00
 令和7年12月10日(水)13:30/14:00/14:30/15:00

  ※市の前立腺がん検診を初めて受診される方は、13:30の枠のみのお申し込みとなります。
  ※2回目以降の受診の方は、14:00以降の枠のお申し込みとなります。

【会場】 南国市保健福祉センター(南国市大そね甲320番地)

【対象者】 南国市に住民登録のある50歳以上の男性

【定員】80名(両日とも)

【検診料】300円(免除なし)

【検査方法】血液検査(血液中のPSA(前立腺特異抗原)値を測定します)

予約開始日・予約先

 令和7年11月12日(水)8:30から
 ☎088−863−7373(南国市保健福祉センター)
  ・電話申込のみとなりますのでご了承ください。

予約後~検診当日

 ・ご予約いただいた方には、検診日の10日前ごろに受診票(はがき)をお送りします。
 ・検診当日は、受診票(はがき)と検診料(300円)をお持ちください。
 ・初めての受診の方(13:30の枠)は、医師から前立腺がんについての説明を受けた後、順に採血を行います。
 ・2回目以降の受診の方(14:00以降の枠)は、お待ちの間、前立腺がんについての動画をご覧いただき、順に採血を行います。
 ・検診結果は、受診された方全員に文書で通知します(約1か月後)。

前立腺がんとは

 前立腺がんや前立腺がん検診については、国立がん研究センターのサイトをご確認ください。

 ▶がん情報サービス>前立腺がん(外部サイトが開きます)


このページに関するお問い合わせ
保健福祉センター
Tel:088-863-7373


PAGE TOP