子育て
保育所・幼稚園
- 保育施設の令和7年6月途中入所の募集人数のお知らせ
- 十市・稲生保育園統合高台移転整備事業に伴う設計業務委託の業者選定を公募型プロポーザルにて実施します
- 十市・稲生保育園統合高台移転整備事業について
- なんこくファミリーサポートセンターについて
- 保育要覧
- 幼児教育・保育の無償化に関するご案内
- 未就学児が日常的に集団で移動する経路の緊急点検等を踏まえた対策必要箇所の公表について
- 南国市立小中学校の休業延長に伴う保育園・幼稚園などの登園自粛要請
- 保育施設や幼稚園に関する申請書類の様式
- 教育・保育給付認定変更の手続きは忘れずに
- 南国市のこれからの教育・保育の在り方についての答申
- 南国市保育施設のご案内
- 第2期南国市子ども・子育て支援事業計画について
- 教育・保育給付認定と保育を必要とする事由について
子育て相談
- ~ゆうゆう赤ちゃん~ 離乳食教室
- 地域子育て支援センター「ひよこルーム」を開設しています
- 南国市立西部児童館のご案内
- ひとり親家庭等高等職業訓練促進給付金
- 母子家庭等自立支援教育訓練給付金について
- (お知らせ)子育て情報アプリについて
- なんこくファミリーサポートセンターについて
- 南国市立南児童館のご案内
- 産婦健康診査について
- 「こんにちは赤ちゃん訪問」を実施しています
- 『こころのオンライン避難所』について
- 子育てに関する相談について
- ひとり親家庭等就業・自立支援センター(ひとり親家庭等の相談窓口)
- 相談員による(障害児・者)相談事業について
- 南国市虐待防止対策会報告書の掲載について
- 少年育成センター
- 児童家庭相談・児童虐待通告先
- 第2期南国市子ども・子育て支援事業計画について
妊娠・出産・子育て
- ~ゆうゆう赤ちゃん~ 離乳食教室
- メンタルヘルスのご相談はお気軽に
- 南国市精神障がい者ミニデイケア
- 妊婦のための支援給付金支給事業について
- 地域子育て支援センター「ひよこルーム」を開設しています
- 乳幼児健康診査を受けましょう
- 乳児一般健康診査が受診できます
- 産後ケア事業(訪問型・通所型・宿泊型)のお知らせ
- 株式会社精工様から寄付(企業版ふるさと納税)をいただきました
- 令和7年3月から妊娠届の提出窓口予約を始めます
- 乳幼児・児童医療費助成制度
- (お知らせ)子育て情報アプリについて
- なんこくファミリーサポートセンターについて
- 産婦健康診査について
- 低出生体重児の届出をお願いします
- 香害(こうがい)について
- 妊婦一般健康診査を受けましょう
- 多胎妊婦の妊婦健康診査費用助成について
- 新生児聴覚検査を行っています
- 第3期健康なんこく21計画 きらり
- 「南国市新型インフルエンザ等対策行動計画」を策定しました
- 無料歯科健診を受けませんか
- 第2期南国市子ども・子育て支援事業計画について
子どもの予防接種
- 県外の医療機関で定期の予防接種を希望される方へ
- (お知らせ)子育て情報アプリについて
- 子宮頸がんキャッチアップ接種の期限延長について
- 子どもの予防接種のご案内
- 産婦健康診査について
- 子どもの季節性インフルエンザワクチン助成事業について
- 子宮頸がん予防接種(キャッチアップ接種)について
- 子宮頸がんワクチンについて
- おたふくかぜワクチン助成事業について
- 予防接種健康被害救済制度について
- 子宮頸がんワクチンを自費で接種された方へ
- 長期療養の特例措置について
- 予防接種歴の照会
- 骨髄移植後等の予防接種の再接種費用助成について