本文へ移動

母子家庭等自立支援教育訓練給付金について

ページID:6900担当 : 子育て支援課掲載日 : 2025/02/13

南国市に住所を有する母子家庭の母または父子家庭の父を対象に、資格や技能を取得するため、認められた一定の講座等を受講される際、支払った受講料などの経費の一部を助成します。
※受講を開始される前に、受講対象講座として南国市から指定を受ける必要があるため、必ず受講前にご相談ください。


【対象講座】
雇用保険の教育訓練給付の指定教育訓練講座
※指定教育訓練講座については、教育訓練講座検索システム(厚生労働省)ご確認ください。


【補助対象となる費用】
・教育訓練施設に対して支払われた入学料
・受講料(受講に際して支払った受講費、教科書代及び教材費)

【補助対象外となるもの】
・教育訓練に係るもの以外の検定試験の受講料
・受講にあたって必ずしも必要とされない補助教材費
・教育訓練の補講費
・教育訓練施設が実施する各種行事参加に係る経費
・学債など将来受講者に対して現金還付が予定されている費用
・受講のための交通費及びパソコンなど機材の購入に要する費用
・補助金申請時点で教育訓練施設に対して未払いとなっている入学料及び受講料


【支給額】
・雇用保険による教育訓練給付制度の対象ではない方
  受講費用の60%に相当する額(※)

・雇用保険による教育訓練給付制度の対象の方
  受講費用の60%に相当する額から教育訓練給付金の額を差し引いた額(※)
 ※上限20万円(専門実践教育訓練給付金の指定講座は、修学年数×40万円で最大160万円、12,000円以下は対象外)

・専門実践教育訓練給付金の指定講座による教育訓練を終了した日の翌日から起算して1年以内に資格を取得し同期間内に就職した方
 補助対象費用から教育訓練給付金を差し引いた額の85%(ただし教育訓練年数×60万円(240万円を超えるときは240万円)を限度とする))
 

助成には所得制限等様々な要件がありますので、受講申し込み前に、必ずお問い合わせください。


このページに関するお問い合わせ
〒783-8501 高知県南国市大そね甲2301番地
子育て支援課
Tel:088-880-6562 Fax:088-863-1167


PAGE TOP