危機管理課
南海トラフ地震や風水害等の災害に対する防災減災に関すること
- 停電情報の取得方法について
- 令和5年3月13日以降のマスク着用の考え方について
- 令和3年5月20日より避難情報が変わります!
- 新型コロナウイルスにともなう心のケアに関すること
- 南国市国土強靭化地域計画
- 南国市物部川・国分川洪水ハザードマップ
- 家具を固定して、地震の揺れから身を守りましょう!!
- 新型コロナウイルス感染症に関する市民のみなさまへの市長メッセージ(R3.8.20改定)
- 新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口(R4.12.20現在)
- 「南海トラフ地震臨時情報」に関する南国市の対応について
- 南国市災害応急対策協力用地登録制度への登録を募集します
- 南国市防災士連絡会 会員募集!
- 社会資本総合整備計画について
- 社会資本総合整備計画について
- 物部川の想定最大規模降雨による洪水浸水想定区域を指定
- 物部川流域の減災に係る取組方針が策定されました
- 緊急地震速報の際の対応行動を意識しましょう
- 宝くじコミュニティ助成事業の活用報告について
- 土砂災害から身を守るために
- 南海トラフの巨大地震による震度分布・津波浸水予測について
- 鳥インフルエンザについて
- 南国市土砂災害ハザードマップ
- 南国市地域防災計画
- 都市防災事業計画について
- 南国市地震・津波ハザードマップ(平成27年3月作成)・津波災害警戒区域
- 命を守るために!『高知県防災アプリ』
- 南国市ホームページのキャッシュサイト(コピーサイト)をご活用ください
- 1時間に50ミリメートルの雨ってどんな雨?−「雨」と「風」の強さについて−
- 都市防災事業計画について
- 地震に強い都市づくり推進五箇年計画について
- 防災情報関連リンク
- 避難場所リスト
- 防災、災害救助活動