本文へ移動

緊急地震速報の際の対応行動を意識しましょう

ページID:4093担当 : 危機管理課掲載日 : 2016/07/12

導くなんこく防災くん

南国市では年2回、防災行政無線を通じた緊急地震速報の訓練を行っています。
緊急地震速報を、命を守るための情報として有効に活用するためには、緊急地震速報を見聞きしたとき、適切な対応行動ができるよう日頃から準備・訓練しておくことが必要です。
その対応行動について、高知地方気象台及び高知県が「高知県における緊急地震速報を見聞きした際の対応行動」をまとめました。
詳しくは下記気象台ホームページをご覧ください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


このページに関するお問い合わせ
〒783-8501 高知県南国市大そね甲2301番地
危機管理課
Tel:088-880-6575 Fax:088-863-1167


PAGE TOP