消防本部
火災など災害における消防活動や救急係からのお知らせ
- 音声によらない119番通報ができるようになりました!!
- 救急車の適正利用にご理解、ご協力をお願いします
- 南国市消防水利位置マップの運用について
- 令和5年度版 消防年報について
- 高知家の救急医療電話について(#7119)
- 救命講習のお知らせ
- 南国市病院派遣型救急ワークステーションの協定締結式を行いました
- 応急手当WEB講習(e-ラーニング)の全面改訂について
- VR消火訓練シミュレータ
- 消火栓ホース格納箱の備品盗難にご注意ください!(南国市消防本部からのお知らせ)
- 緊急消防援助隊とは
- 女性消防吏員を目指す方へ
- 災害対応特殊水槽付消防ポンプ自動車(I-B型)について
- 救命のリレーで同僚のいのちを救う!旭食品の皆様に感謝状を贈呈
火災予防についてのお知らせ
- e-Gov版電子申請による届出等について
- 消火器の規格が変わっています!!
- 小規模飲食店等の消火器設置義務強化について
- 違反対象物公表制度について
- 住宅用火災警報器設置のお願い。
- 古くなった消火器はありませんか (^^)/
消防訓練の模様
消防団の活動や入団について
- ファーストキッス 田植え体験で消防団と交流!!
- 消防団協力事業所認定証交付式
- 令和7年 南国市消防出初式
- 令和6年度南国市消防団注水競技が開催されました
- 令和6年度南国市消防団震災訓練を実施しました
- 令和6年度高知県消防操法大会!!