高知家の救急医療電話について(#7119)
担当 : 消防本部 / 掲載日 : 2022/08/01
この度、高知県で「高知家の救急医療電話(♯7119)」と銘打って令和4年8月1日から救急医療電話の運用を開始することとなりました。
この相談窓口では、電話を受けた看護師や医師が、傷病に対する緊急性の有無や応急手当の方法等のアドバイスを行います。また、緊急度が高いと判断される場合は、119番へ転送することもあります。
急な病気やケガでどうすればいいか判断に迷った際は、ぜひご活用ください。

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)