ライフステージ:引越し・住まい・生活
引越し
- 住居番号の届出について
- 令和4年度結婚新生活支援事業補助金の申請受付のお知らせ
- 原動機付自転車・小型特殊自動車の手続き
- 平成30年4月、南国市市街化調整区域の開発許可制度がスタートします
- 住所や世帯の異動をされた方の特別定額給付金の取り扱い
- 南国市二段階移住支援補助金制度のお知らせ
- 都市計画係における窓口相談の「予約制」について
- 上下水道局の職員を装った訪問販売にご注意ください
- 125ccを超えるバイク、軽三、四輪車の手続きについて
- 住民票の写し等の請求
- 全国避難者情報システムの受付窓口を開設しています
- 郵送による転出届
- 住民基本台帳(住民票)の届出
- 選挙人名簿への登録
- 印鑑登録と印鑑登録証明書
- 光通信サービスの新規利用申込を受け付けています
住まい
- 南国市空き家活用住宅事業について
- (R4年度)南国市空き家バンク制度について
- 上下水道局からのお知らせ
- 上水道工事の依頼は指定業者にお願いします
- 不動産事業者紹介事業
- 住居番号の届出について
- 下水道工事の依頼は指定業者にお願いします
- 令和4年度南国市老朽住宅除却事業費補助金 受付終了のお知らせ
- 令和4年度結婚新生活支援事業補助金の申請受付のお知らせ
- 家具を固定して、地震の揺れから身を守りましょう!!
- 令和3年度南国市住宅等耐震改修費補助金について
- 指定給水装置工事事業者制度への指定の更新制について
- 平成30年4月、南国市市街化調整区域の開発許可制度がスタートします
- 被災宅地危険度判定制度について
- 給水装置工事設計施工指針(令和2年3月改訂)について
- 南国市二段階移住支援補助金制度のお知らせ
- 都市計画係における窓口相談の「予約制」について
- クロスコネクション(違法配管)の禁止について
- 上下水道局 営業時間のご案内
- 排水設備工事に関する届出の様式をお知らせします
- 市街化調整区域における開発許可の規制が緩和されました
- 生活環境にともなうトラブルについて
- 市内不動産業者紹介
- 「第2期南国市空家等対策計画」を策定しました
- 地域情報基盤整備事業による光通信サービスを利用されている方へ