医療・健康・福祉:国民健康保険
- 還付金詐欺に注意!!
- 療養費(国民健康保険)
- 窓口負担割合のご相談窓口について
- 特定健康診査で生活習慣病を予防しましょう(国民健康保険)
- 代謝アップ体操(旧メタボ予防教室)の補講のお知らせ
- 令和6年度 代謝アップ体操(旧メタボ予防教室)を後期もやるよ!
- 特定健診を受けずに職場等で健診を受けられる方へ(国民健康保険)
- 令和5年度第2回南国市データヘルス計画評価策定委員会を開催しました
- 令和5年度虚血性心疾患に関する重症化予防事業に協力しました
- 第3期保健事業実施計画(データヘルス計画)・第4期特定健康診査等実施計画を策定しました
- (国保加入中の方へ)携帯電話に特定健診受診勧奨通知メッセージが届きます。
- 令和5年度 第1回南国市国民健康保険運営協議会を開催しました
- 産前産後期間の国民健康保険税の減免制度について
- (通院回数が多くてしんどい方へ)リフィル処方箋を活用しよう!
- 令和4年度COPD(慢性閉塞性肺疾患)啓発の推進に係る連携・協力(COPD個別受診勧奨)事業報告書
- 重複・頻回受診を見直しましょう
- 南国市国民健康保険 第2期データヘルス計画の中間評価を実施しました
- 交通事故等他人から傷害を受けたとき
- 【注意喚起】市役所の職員を装った不審な電話にご注意ください
- 南国市国民健康保険 第2期データヘルス計画を策定しました
- 入院や高額な外来診療を受ける方は「マイナ保険証」または「限度額適用認定証」をご利用ください
- 国民健康保険の加入・脱退・変更などの手続き
- 葬祭費(国民健康保険)
- 高額療養費(国民健康保険)
- 出産育児一時金(国民健康保険)
- 国民健康保険税について(令和6年度版)
- 入院時の食事代及び居住費
- 医療費のお知らせ(医療費通知)について
- ジェネリック医薬品を利用した方に自己負担軽減額をお知らせします