令和7年度第1回総合教育会議
-
トップページ
- - 令和7年度第1回総合教育会議
ページID:9455担当 : 企画課掲載日 : 2025/06/24
地方教育行政の組織及び運営に関する法律の一部を改正する法律が、平成26年6月20日に公布され、平成27年4月1日から施行されました。この法律の中で、地方公共団体の長と教育委員会との連携の強化を目的とした「総合教育会議」を設けることとされています。
南国市においても、市長と教育委員会が十分な意思疎通を図り、地域教育の課題やあるべき姿を共有して、より一層民意を反映した教育行政の推進を図るために「南国市総合教育会議」を設置しました。会議の構成員は、市長、教育長及び教育委員で、市長が招集し、必要に応じ開催されます。
会議の概要
■日時
令和7年5月23日(金)9時30分~11時00分
■場所
南国市役所5階 第2~第5委員会室
■議事
1.南国市教育委員会の取組について
(1)令和6年度南国市教育委員会の事務事業自己点検・評価について
(2)小学校の水泳指導における安全管理について ~水泳授業の事故防止に向けて~
(3)「ドリームトークin 議会」開催について
(4)「ふれあいサテライト(仮)」設置について
(5)南国市運動部活動地域移行について
(6)新図書館及び旧図書館移転後の利用について
(7)南国市いじめ・いじめ疑い含む報告及び、いじめ重大事態の報告について(※非公開)
2.その他
■出席者
南国市長 平山 耕三
南国市教育委員会
教育長 竹内 信人
職務代理 上岡 哲朗
教育委員 細川 善久
教育委員 楠瀬 公美
議事録・会議資料
【会議資料】
過去の会議

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)