教育・文化:小中学校
- 令和6年度第2回総合教育会議
- 就学援助
- 南国市学童クラブ(放課後児童クラブ)について
- ひきこもり(不登校)に関する相談窓口・支援機関一覧
- 株式会社アミパラ様からご寄付(企業版ふるさと納税)をいただきました。
- タブレット端末利用手引きについて
- オンライン授業配信の説明資料について
- スポーツセンターの利用にかかるチェック表(新型コロナウイルス感染症対策)の提出について
- 南国市通学路交通安全プログラムについて
- 人権の花運動(令和3年度)
- 南国市立スポーツ施設・学校体育施設の利用について(9月17日~使用再開)
- 人権の花運動(令和2年度)
- 南国市小中学校使用教科用図書の採択について
- 男女共同参画推進出前教室を開催しました
- 人権の花運動(令和元年度)
- 人権の花運動(令和元年度)
- 南国市学校施設長寿命化計画を策定しました
- 人権の花運動(平成30年度)
- 男女共同参画推進出前教室を開催しました
- 人権の花運動(平成29年度)
- 就学指定校の変更および区域外就学について
- 特別支援教育
- 小学校への入学
- 南国市のこれからの教育・保育の在り方についての答申
- 小・中学校 通学区域一覧
- 南国市教育研究所
- 小・中学校等の耐震化状況を公表します