ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 南国市通所型サービスC試行事業委託事業者募集について

用語検索はこちら


南国市通所型サービスC試行事業委託事業者募集について

担当 : 長寿支援課 / 掲載日 : 2023/05/26

この度は南国市通所型サービスC試行事業委託事業者の募集にご応募いただきありがとうございました。委託候補事業者が決定しましたので、下記のとおり公表します。

委託候補事業者

・高知県厚生農業協同組合連合会
・医療法人 地塩会
・医療法人 千博会
(※申込順)



南国市介護予防・日常生活支援総合事業における第一号通所事業通所型サービスC事業(以下「通所型サービスC事業」という。)の効率的かつ効果的な業務体制の構築を目的として、南国市内において通所型サービスC事業を南国市通所型サービスCの試行的実施及び本格的実施に向けた事務に関する要綱(以下「試行サービス要綱」という。)第1条における試行サービスとして実施する法人を募集します。

委託業務の内容

南国市通所型サービスC試行事業委託業務
介護保険法第115条の45第1項第1号ロに規定する業務等(以下「本業務」という。)とする。本業務の詳細については南国市通所型サービスC試行事業委託実施仕様書(以下「仕様書」という。)のとおりとする。

募集事業者数

南国市内3事業者

委託予定契約期間

令和5年6月1日から令和6年3月31日まで

質問等

質問等の取扱いは以下のとおりとします。
(1)提出書式 質問書(様式第8号)
(2)提出先  南国市長寿支援課介護保険第2係
        〒783-8501 南国市大そね甲2301番地 南国市役所本庁1階(7)窓口
(3)提出方法 持参(開庁時間のみ)、E-mail又はFAXにより行うこと。
        ※E-mail又はFAXによる場合は、必ず電話により着信を確認すること。
(4)提出期限 令和5年4月21日(金)17時15分までとする。
(5)回  答 提出された質問に対する回答は、令和5年4月25日(火)中にホームページに掲載する。

応募方法及び資格審査

(1)応募にかかる提出書類 「南国市通所型サービスC試行事業委託事業応募書類」 参照
(2)提 出 先 南国市長寿支援課介護保険第2係
       〒783-8501 南国市大そね甲2301番地 南国市役所本庁1階(7)窓口
(3)提出方法 持参(開庁時間のみ)、または郵送(郵便、宅急便等)のいずれかの方法により提出すること。なお、郵送の場合、下記提出期間内に提出先へ到達するよう留意すること。
(4)提出期間 令和5年4月25日(火)から令和5年5月19日(金)まで
(5)資格審査
   (1)の提出があった者について、先着順に応募資格要件の確認を行う。
(6)委託候補者の決定
   応募資格要件を満たすものを委託候補者として随時選定する。候補者数は3者を上限とする。
(7)審査結果
   審査終了後、書面にて委託候補者毎に通知するとともに、提出期間終了後には、ホームページ上で公表する。

応募様式

その他留意事項

(1)申込提出期間終了までに、委託候補者(3者)が選定されたときは、期間終了を待たずして、募集を終了するものとする。
(2)提出書類は返却しない。

スケジュール


募集要領の公表 令和5年4月12日(水)
質問書提出期限 令和5年4月21日(金)
質問書回答日 令和5年4月25日(火)

応募書類提出期間

※随時候補者を選定(3者上限)

令和5年4月25日(火)〜令和5年5月19日(金)
業務委託契約締結予定日 令和5年6月1日(木)
試行事業実施予定【第1クール】 令和5年7月〜令和5年9月
試行事業実施予定【第2クール】 令和5年11月〜令和6年1月

委託業務において使用する書類等にかかる様式の例示

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)