浜改田地区における市有地の買い取りを希望される方を対象とした現地調査実施のお知らせ【地...
本年度、地籍調査を実施している浜改田地区(東場・中ノ丁・細工所・八松・中田)の市有地において、使用されている土地の範囲(以下、「占有界」)を確認する現地調査を実施します。
市有地を使用されており、買い取りを希望される方はご参加をお願いします。
なお、買い取りを希望しない方は、現地調査に参加いただかなくて構いませんが占有界の分筆は行いませんので、将来買い取りを希望してもできない可能性があります。
また、調査地区以外や遠方(市外)にお住まいで払下げや占有界の確認をご希望されるお知り合いの方がいらっしゃいましたら、市ではその方が分かりませんので本調査をお知らせくださいますようお願いします。
調査日時及び集合場所
令和5年1月31日(火)
(1) 9:00〜【字境場の南、字鰺窪を対象】
集合場所 弘光淳一様宅駐車場
(2) 10:30〜【字馬場先・三本松の南、字鰺窪・栄松を対象】
集合場所 弘光淳一様宅駐車場
(3) 13:30〜【字栄松を対象】
集合場所 八松公民館
(4) 15:00〜【字栄松・鰯灘を対象】
集合場所 八松公民館
※調査範囲及び集合場所は下のファイル「調査範囲及び集合場所」をご確認ください。
※調査の進行によって、調査開始時刻が前後する可能性もありますので、ご了承ください。
※日時のご都合が合わない場合は、地籍調査課までご連絡ください。
払い下げ対象
市有地における宅地(倉庫を含む)、畑(取得条件があります)、雑種地、納骨堂など占有界が明確にわかる墓地等
※墓石のみの場合は払下げの対象から除外させていただきます。
市有地における地籍調査の流れ
地籍調査では、占有界の分筆、測量までを行い、成果が法務局に備付けとなったのちに、南国市財政課が窓口となり市有地の払い下げや名義変更の手続きを行うこととなります。
払下げまでの手続きの主な流れについては、次のファイル「市有地における地籍調査の流れ」をご確認ください。

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)