本文へ移動

南国市地域交流センターMIARE!施設情報(各部屋)

    トップページ
  •  - 
  • 南国市地域交流センターMIARE!施設情報(各部屋)

ページID:8476担当 : 生涯学習課掲載日 : 2025/04/03

1階の各施設

交流ロビー


交流ロビー(東)
交流ロビー(北東)

面積 約145m2
備品

円形テーブル2台

椅子8脚

畳椅子

使用料(※占有する場合)

(1時間当たり)

市内在住者:400円、冷暖房使用料なし
市外在住者:500円、冷暖房使用料なし
備考

普段はフリースペースとなっています。

占有して使用される場合のみ使用料金を頂きます。

物品の販売や営業活動、有料催事として使用する場合は使用料が1.5倍になります。

サロン1


サロン1
サロン1

面積 約75m2 
備品

台形テーブル12台

椅子36脚

使用料(※占有する場合)

(1時間当たり)

市内在住者:300円、冷暖房使用料なし
市外在住者:400円、冷暖房使用料なし
備考

普段はフリースペースとなっています。

占有して使用される場合のみ使用料金を頂きます。

物品の販売や営業活動、有料催事として使用する場合は使用料が1.5倍になります。

 

会議室A・B


会議室
会議室

面積

34m2(6m×6m程度)

A・Bはそれぞれ独立した部屋です。

備品

机5台

椅子12脚

※他の部屋の利用状況によりますが、机、椅子、ホワイトボードを追加できますので事前にご連絡ください。

使用料(1時間当たり)

※物品の販売や営業活動、有料催事として使用する場合は使用料が1.5倍になります。

市内在住者:300円、冷暖房料100円
市外在住者:400円、冷暖房料100円

 

ホール


ホール
ホール
ホール控室

面積

観客席:約308m2(幅17.6m×奥行17.5m)

舞台:約138m2(幅14.4~16.7m×奥行7.4~9.2m)

詳細については下記をご覧ください。

南国市地域交流センターMIARE!(みあーれ!)のホールについて

設備

客席:500席(可動席290席、スタッキングチェア約200席、他親子室等)

長机20台

控室2部屋(14.7m2、10.7m2

使用料

曜日・区分によって変わりますので下記をご覧ください。

MIARE!のご利用について

 

ホワイエ


ホワイエ
ホワイエ

使用料

(1時間当たり)

※物品の販売や営業活動、有料催事として

使用する場合は使用料が1.5倍になります。

市内在住者:300円、冷暖房使用料なし
市外在住者:400円、冷暖房使用料なし


2階の各施設

多目的室1


多目的室1
多目的室1

面積 約86m2
備品

ピアノ1台(アップライトピアノ)

机5台

椅子15脚

スリッパ30足

※他の部屋の利用状況によりますが、机、椅子、ホワイトボードを追加できますので事前にご連絡ください。

使用料     

(1時間当たり)

市内在住者:300円、冷暖房料100円
市外在住者:400円、冷暖房料100円
備考

土足禁止となっております。

多目的室1と多目的室2は間仕切によって部屋を分けておりますので、仕切を外して1つの部屋として使用することができます。

間仕切に防音機能はありませんので、片方だけの部屋を使用される場合は音量に注意していただく必要があります。

大篠公民館(2階)では物品の販売や営業活動、有料催事としての使用はできません。ご了承ください。

多目的室2


多目的室2
多目的室2

面積 約142m2
備品

机15台

椅子65脚

スリッパ50足

ステージ台(幅2.4m×奥行1.2m×高さ0.2m)

演台

花台

※他の部屋の利用状況によりますが、机、椅子、ホワイトボードを追加できますので事前にご連絡ください。

使用料     

(1時間当たり)

市内在住者:400円、冷暖房料100円
市外在住者:600円、冷暖房料100円
備考

土足禁止となっております。

多目的室1と多目的室2は間仕切によって部屋を分けておりますので、仕切を外して1つの部屋として使用することができます。

間仕切に防音機能はありませんので、片方だけの部屋を使用される場合は音量に注意していただく必要があります。

大篠公民館(2階)では物品の販売や営業活動、有料催事としての使用はできません。ご了承ください。


多目的室1+2


多目的室1・2

面積 約228m2
備品

多目的室1と2を参照

使用料     

(1時間当たり)

市内在住者:700円、冷暖房料200円
市外在住者:1,000円、冷暖房料200円
備考

土足禁止となっております。

大篠公民館(2階)では物品の販売や営業活動、有料催事としての使用はできません。ご了承ください。

調理室


調理室
調理室

面積 約80m2
備品

調理台7台(ガスコンロ)

オーブンレンジ2台

使用料     

(1時間当たり)

市内在住者:400円、冷暖房料100円
市外在住者:500円、冷暖房料100円
備考

土足禁止となっております。

大篠公民館(2階)では物品の販売や営業活動、有料催事としての使用はできません。ご了承ください。

サロン2


サロン2
サロン2

面積 約72m2 
備品

台形テーブル12台

椅子34脚

使用料(※占有する場合)

(1時間当たり)

市内在住者:300円、冷暖房使用料なし
市外在住者:400円、冷暖房使用料なし
備考

普段はフリースペースとなっています。

占有して使用される場合のみ使用料金を頂きます。

大篠公民館(2階)では物品の販売や営業活動、有料催事としての使用はできません。ご了承ください。

 

和室1・2


和室
和室

和室1(写真右、手前)
面積 8畳
備品等

 

使用料      

(1時間当たり)

市内在住者:100円、冷暖房料100円
市外在住者:200円、冷暖房料100円
備考

土足禁止となっております。

和室1と2の間に障子がありますが、一体的に使う場合は障子を取り外すことも可能です。取り外しは職員が行うので、事前にご連絡ください。

大篠公民館(2階)では物品の販売や営業活動、有料催事としての使用はできません。ご了承ください。

 

 

和室2(写真右、奥)
面積 8畳
備品等

床の間

使用料      

(1時間当たり)

市内在住者:200円、冷暖房料100円
市外在住者:300円、冷暖房料100円
備考

土足禁止となっております。

和室1と2の間に障子がありますが、一体的に使う場合は障子を取り外すことも可能です。取り外しは職員が行うので、事前にご連絡ください。

大篠公民館(2階)では物品の販売や営業活動、有料催事としての使用はできません。ご了承ください。


このページに関するお問い合わせ
生涯学習課
Tel:088-880-6569


PAGE TOP