トップページ > 住宅用火災警報器設置のお願い。
読み上げる

住宅用火災警報器設置のお願い。

担当 : 消防本部 / 掲載日 : 2018/07/10

 平成23年6月より全ての住宅に住宅用火災警報器の設置義務化がされました。
まだ、設置されていない住宅は安心、安全のために早急に取り付けましょう。 


南国市における住宅用火災警報器の奏功事例の紹介

 


○事例(1)  平成27年にIHコンロにかけてあった鍋が焦げ付き住宅用火災警報器が発報したので火災と思い119通報する。

○事例(2)  平成27年に屋内の配線が半断線をおこして発熱して、住宅用火災警報器が発報したので火災に気づき粉末消火器を使用し消火に成功する。


◎どの部屋へ設置すればいいの?

2階建てで2階に寝室・居室がある場合の説明図

【2階建てで2階に寝室・居室がある場合】
・各寝室
・寝室のある階の階段



2階建てで1階に寝室・居室がある場合の説明図

【2階建てで1階に寝室・居室がある場合】
・各寝室



3階建てで1階に寝室、3階に居室がある場合の説明図

【3階建てで1階に寝室、3階に居室がある場合】
・各寝室
・3階建ての住宅で寝室が1階にしかなく、かつ3階に居室がある場合の3階の階段



3階建てで3階に寝室、2階に居室がある場合の説明図

【3階建てで3階に寝室、2階に居室がある場合】
・各寝室
・3階建ての住宅で寝室が3階にしかない場合の1階の階段
・寝室のある階の階段



住宅用火災警報器の維持管理をしましょう

 


住宅用火災警報器が適切に機能するには、日ごろからの点検やお手入れを行うことで住宅用火災警報器がきちんと動くようにしておきましょう。
半年に1度は、掃除機などでホコリを取り除きましょう。


定期的に作動点検をしましょう

 


住宅用火災警報器、本体のボタンを押す、あるいは本体から出ている引きひもを引き、日頃より定期的に作動点検をしましょう。
また、電池切れになると、音や光で知らせてくれる機能がありますのでご確認ください。



住宅火災警報器

◎どこで販売しているの?


 お近くのホームセンターや防災設備等の取扱店でご購入頂けます。住宅用火災警報器に関する詳しい情報は、下記サイトでもご覧いただけます。

住宅防火対策推進協議会

日本火災報知器工業会


 

※住宅用火災警報器に関するお問い合わせ先は、

南国市消防本部予防課(088−863−3511)まで


担当課

お問い合わせ
消防本部
電話番号:088-863-3511