本文へ移動

鳥獣被害対策の講演会のご案内

ページID:9635担当 : 農林水産課掲載日 : 2025/10/16

講演会リーフレット

<知ることから始まる野生鳥獣被害対策>
 麻布大学生命・環境科学部の江口祐輔教授をお招きして講演会を開催します。
 鳥獣被害対策の基礎知識や実践的な対策手法を学びます。

 主催:南国市鳥獣被害対策協議会(事務局:南国市農林水産課内)
 後援:南国市

講演会について

【開催日】 令和7年11月18日(火)
 
 講演会  10:00~12:00 ザ・ミーニッツ(南国市明見933)
       「野生動物の行動から考える農林業被害対策」 
       講師 麻布大学 教授 江口祐輔 様

 現地学習 14:00~16:00 南国市十市

  会場の都合上、現地学習は先着順25名程度までとしますので、ご了承ください。
  ※当協議会員、実施隊員、鳥獣被害対策専門員及びこれらと同等の有識者を優先いたします。

参加対象者

南国市鳥獣被害対策協議会員、南国市鳥獣被害対策実施隊員、南国市内で有害捕獲に従事する狩猟者、鳥獣被害対策専門員、農林漁業者等で鳥獣被害対策に興味・関心のある方

申し込みについて

 期限:令和7年11月10日(月)
 方法:参加申込書 メール、FAX、持参
    電子申請(QRコードよりお願いします)
    https://apply.e-tumo.jp/city-nankoku-kochi-u/offer/offerList_detail?tempSeq=17054


講演会現地学習申込用QRコード

<問い合わせ・申込先>
 〒783-8501 南国市大埇甲2301 番地 南国市農林水産課内
 南国市鳥獣被害対策協議会事務局 担当:中山、石元
 電話:088-880-6559 FAX :088-880-6159 e-mail:n-chisan@city.nankoku.lg.jp

注意事項

  1. 現地学習にお越しの際は14:00に南国市役所北の南国市観光駐車場(日吉町駐車場)へ集合してください。
  2. 乗り合わせにより現地へ参りますので、お車での直接現地学習会場へのご来場はご遠慮ください。
  3. 会場の都合上、現地学習は先着順25名程度までとしますので、ご了承ください。
  4. 現地学習の申し込み定員を超える場合は、当協議会員、実施隊員、鳥獣被害対策専門員及びこれらと同等の有識者を優先いたします。
Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


このページに関するお問い合わせ
農林水産課
Tel:088-880-6559


PAGE TOP