水難事故防止の普及啓発について
-
トップページ
- - 水難事故防止の普及啓発について
ページID:9485担当 : 学校教育課掲載日 : 2025/07/18
【南国市】小中学生が遊泳する場合は、必ず保護者(または保護者が許可した大人)の同伴が必要です。
夏季休業期間を迎え、河川・海等に多くの利用者が集まることが想定され、水難事故の発生が懸念されます。
そのため、痛ましい事故を防ぐためにも、危険な場所や遊び方に気を付けること、自らの命を守るために安全を優先する行動が必要であること、ライフジャケットの着用等をお願いしております。
南国市内の全ての河川は、遊泳可という場所ではありません。小中学生が遊泳する場合は、必ず保護者(または保護者が許可した大人)の同伴が必要です。
学校におきましても児童・生徒への指導を行っておりますが、ご家庭におかれましても、重ねてご指導・ご注意いただきますようよろしくお願いいたします。

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)