本文へ移動

第57回市民賞の候補者の推薦について

ページID:9464担当 : 総務課掲載日 : 2025/07/04

南国市では、市勢発展に功労のあった方に対し「市民賞」の表彰を行っています。
皆さんの周りの功労者を推薦してください。


表彰の対象者

南国市民もしくは市民であった方または市に関係のある個人および団体で、「行政」「教育文化」「産業経済」「社会福祉」「保健衛生」「環境保全」などの分野で、特に南国市民の生活の向上発展に功績があった個人または団体です。
ただし、叙勲または南国市民賞の受賞者および同様の表彰を受けた実績のある個人または団体は除きます。
なお、表彰に関連する候補者の経歴については、おおむね15年以上、できれば20年以上が望ましいとされています。

推薦期日

令和7年8月1日(金)から
令和7年9月2日(月)午後5時まで

提出書類

市民賞候補者推薦書 1部

推薦書は、推薦部門1件ごとに作成し、一つの推薦部門に2件以上推薦する場合は、順位を付して提出してください。
推薦者は、2名必要です。また、過去の市民賞受賞者は、推薦者になれませんので、ご注意ください。

推薦書の様式は以下からダウンロードしていただくか、南国市役所4階総務課にて配布しております。


推薦書の提出先

〒783-8501
南国市大埇甲2301 南国市役所4階 総務課総務係
(直通電話)088-880-6551


持参または郵送により提出してください。
推薦期日を超えた場合は、いかなる理由があっても受付はしません。
郵送の場合は、推薦期日までに届いたもののみ受付します。

受賞者の選考および表彰日

推薦された候補者の中から、南国市表彰選考委員会の審議を経て決定された方(団体)を表彰します。
表彰日は、令和7年11月3日(月)文化の日です。

その他

受賞者の選考は、南国市表彰規則に基づいて行います。
平成29年度の南国市表彰選考委員会の審議において、表彰の価値を高らしめるという観点から、表彰に関連する候補者の経歴については、おおむね15年以上、できれば20年以上が望ましいとの意見が付されました。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


このページに関するお問い合わせ
総務課
Tel:088-880-6551


PAGE TOP