令和7年度 南国市食生活改善推進員養成教室受講生募集
-
トップページ
- - 令和7年度 南国市食生活改善推進員養成教室受講生募集
ページID:8123担当 : 保健福祉センター掲載日 : 2025/09/01
開催場所 : 南国市保健福祉センター
令和7年度 南国市食生活改善推進員養成教室受講生募集
令和7年度 南国市食生活改善推進員養成教室を開催します。
食生活改善推進員(愛称:ヘルスメイト)とは、「私たちの健康は 私たちの手で」を合い言葉に、地域に健康づくりの輪を広げることを目的として活動しています。
生活習慣病予防のための料理教室や親子料理教室、野菜摂取等の啓発活動、保育所(園)・小中学校での食育活動など活動内容は多岐に渡っています。
養成教室を受講し、ヘルスメイトとして活動してみませんか?
地域のために活動したい!お料理が好き!自分や家族の健康のために何かしたい!どんなきっかけの方も大歓迎です。ぜひお気軽にご参加ください。
開講日時
令和7年10月~令和8年2月 全6回(月に1~2回)
10:00~15:00
対象
南国市民の方。年齢や性別は問いません。
定員は20名です。
開催場所
場所は、南国市保健福祉センター(南国市大そね甲320)で行います。
申込方法・申込締切
申込方法は、南国市保健福祉センター(863-7373)へお電話にてお問い合わせください。
申込締切は令和7年9月19日(金)です。
参加費
参加費(テキスト代)1,500円程度
事前説明会
事前説明会を令和7年9月16日(火)13時30分から南国市保健福祉センターで行います。
あらかじめ受講内容やヘルスメイトの活動内容等について知りたい方は気軽にご参加ください。