【新型コロナワクチン】初回接種について
『初回接種』とは、初回免疫を獲得するために2〜3回実施する接種のことです。(※国外で使用されるワクチンには1回の接種で初回免疫を獲得できるものもあります)
【国内で使用されているワクチンの初回接種】
ワクチンの種別 | 初回接種 |
12歳以上用 | 1・2回目 |
5(6)〜11歳用 | 1・2回目 |
生後6か月〜4歳用(ファイザー) 生後6か月〜5歳用(モデルナ) |
1〜3回目 1・2回目 |
初回接種の実施状況
令和5年9月20日より、初回接種においてもオミクロン株(XBB.1.5)に対応した1価ワクチンを使用することになりました。
・南国市内の接種会場において、初回接種に使用するワクチンはファイザー社製のみです。
【12歳以上の方の初回接種】
令和5年9月20日より、南国市内の一部の会場で接種を受けることができます。
通常の予約受付は9月11日(月)午前9時より再開しております。
【小児(5〜11歳)及び乳幼児(6か月〜4歳)の初回接種】
今後、南国市内の会場で実施する予定がありますが、接種機会が限られておりますので、通常の予約受付は行っておりません。接種を希望される場合は、以下よりWebまたは電話にて申請をお願いします。
初回接種を希望される方へ(12歳未満)
初回接種を希望される12歳未満の方は、Webまたは電話にて申請をお願いします。
【Web申請】
〈Web申請はこちらから〉
【電話申請】
Web申請が困難な場合は、『南国市コロナワクチン接種相談窓口(☎088−863−5523)』までご連絡ください。
※後日、南国市保健福祉センター(☎088-863-7373)より案内文書の送付または、ご連絡いたします。
南国市の新型コロナワクチン接種について
<南国市のコロナワクチン接種に関する一般的な相談先>
南国市コロナワクチン接種相談窓口
電話番号: 088−863−5523
受付時間: 9時から16時まで(土・日・祝日を除く)