新型コロナワクチン接種済証の発行申請について(接種証明書ではありません)
新型コロナワクチンの接種後に接種場所で交付される接種済証が、以下の理由によりお手元に無い方で、接種済証が必要な方は申請をお願いします。
・接種済証(接種記録書)を紛失、滅失、破損した
・接種記録書の交付を受けていない(医療従事者など)
・南国市発行の接種済証が必要である など
接種証明書(海外渡航などの際に使用するもの)とは異なりますので、ご注意ください。
接種済証の発行申請をされる場合は、Web申請(下記参照)もしくは「接種済証発行申請書 」を郵送または窓口にて提出してください。
※被接種者の住民票に記載されている住所地以外への送付を希望される場合は、被接種者の本人確認書類の写しを添付してください。
【提出先】南国市保健福祉センター 〒783-0004 高知県南国市大そね甲320番地
【提出書類】
・接種済証発行申請書(新型コロナウイルス感染症)
・本人確認書類の写し(被接種者の住民票に記載されている住所地以外への送付を希望される場合のみ)
Web申請について
接種済証の発行申請はWebからも可能ですので、ご利用ください。
※利用者登録は必須ではありません。(登録しなくても申請は可能です。)
※メールアドレスの登録が必要です。
↓Web申請サイト二次元コード↓
南国市の新型コロナワクチン接種について
<南国市のコロナワクチン接種に関する一般的な相談先>
南国市コロナワクチン相談窓口
電話番号: 088−863−5523
受付時間: 9時から16時まで(土・日・祝日を除く)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)