後期高齢者医療被保険者証を発送します
担当 : 長寿支援課 / 掲載日 : 2024/05/17
後期高齢者医療被保険者証の有効期限は7月31日となっており、毎年更新されます。
更新された新しい被保険者証は,7月下旬に配達証明(令和6年度のみ)にて一斉発送の予定です。8月1日以降は新しい被保険者証をご使用ください。
なお、郵便局で転送手続きをされている場合は、通常よりも時間がかかることがありますのでご了承ください。
入院などで一時的に留守にするときや、書類の管理に不安があるときは、送付先変更の手続をすることで、住所地以外にお送りすることができます。
【注意】被保険者証とマイナンバーカードの原則一本化に基づき、現在の被保険者証(紙)は令和6年12月2日以降新規交付・再発行ができなくなります。マイナ保険証(マイナンバーカード)を保有していない方、紛失された方は、市役所窓口での申請により被保険者資格を確認できる「資格確認書」を交付しますので、受診される医療機関にご提出ください。