本文へ移動

国府保育所

ページID:6160担当 : 子育て支援課掲載日 : 2020/06/15

国府保育所

住所
南国市国分1132
運営主体
南国市
TEL・FAX
(088)862-0700
定員
50名
募集年齢
1~5歳
開設時間
【平日】7:20~18:20
【土曜日】7:20~12:00

園の紹介

保育所の周りは緑がいっぱい。おじいちゃん、おばあちゃん、お父さん、お母さんたちに見守られ、のびのびと生活している子どもたち。ひとり暮らしのお年寄りへのプレゼント作りや、地域の行事などに参加して、たくさんの人と出会い、触れ合って成長しています。地域の人が気軽に声をかけてくれる、そんな保育所を目指しています。

◎おさんぽはみんな大好きです◎

 ・きれいな音の水琴窟<すいきんくつ>
 ・古今の庭(紀貫之邸跡)
 ・永源寺の卵型の碑
 ・国分寺の梅の花  などを見に行きます。

保育方針

・健やかな心と体を育てる


園児数と職員数 (令和6年4月1日現在)

所長名

西内 千賀

 

職員数
(臨時含む)

20

[ 所長、保育士15、 調理

4 ]

定員 現員数 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児
50人 合計59人 12人 12人 12人 13人

10人

行事計画


4月~6月
の予定
・入所式
・家庭訪問
・芋の苗植え
・春の運動会
・参観日
・クラス懇談会
・プール開き

10月~12月
の予定
・運動会
・芋ほり
・親子遠足
・焼き芋パーティー
・消防避難訓練
・豚汁パーティー
・年長 社会見学
・もちつき
・お店屋さん
・クリスマス会

7月~9月
の予定
・七夕まつり
・夕涼み会
・プール参観
・プール納め
・秋の集い

1月~3月
の予定
・七草がゆ
・こま回し大会
・凧あげ大会
・まめまき
・作品展
・ひなまつり
・お別れ遠足
・おわかれパーティ
・卒園式
・進級を祝う会
その他 ・毎月、お誕生会や避難訓練をしています

給食について

原則、全児完全給食です。ただし3歳以上児は主食代として月額600円必要です。

その他の留意事項

当保育所は保護者会活動を行っています。

地図




☆子育て支援課幼保支援係からのお知らせ

12月1日から3月31日までの期間は、右下の『お問い合わせ』を利用したお問い合わせについては、お返事に日数がかかることがあります。恐れ入りますが、お急ぎの場合は電話でお問い合わせいただきますよう、ご協力をお願いします。


このページに関するお問い合わせ
〒783-8501 高知県南国市大そね甲2301番地
子育て支援課
Tel:088-880-6562 Fax:088-863-1167


PAGE TOP