飼い主のいない猫の不妊手術費の一部を補助します
担当 : 環境課 / 掲載日 : 2023/10/03
南国市では飼い主のいない猫の増加を抑え、やむを得ず殺処分される不幸な猫をなくすため、飼い主のいない猫の不妊手術費の一部を補助しています。令和5年10月から高知県の飼い主のいない猫不妊手術費の補助をうけていなくても、補助金申請ができるようになりました。
申請条件
南国市民であり、本年度中に市内に生息する飼い主のいない猫に不妊手術等(卵巣及び子宮または精巣を摘出する手術)を受けさせていること。
補助金額
補助金額の上限は1匹につき5,000円です。
※補助金の予算額には限りがありますので、申請前に環境課へお問い合わせください。
申請に必要なもの(申し込み方法)
不妊手術実施後、以下のものを用意して環境課へお越しください。
※なお、郵送でも申請ができます。必要事項を記載した申請書、請求書及び下記の(1)を同封してお送りください。
(1)不妊手術等費用の領収書原本
(2)通帳(または、補助金の振込口座のわかるもの)
※申請書は次のファイルをダウンロードしてご利用いただけます。