南国市地域公共交通網形成計画を策定しました
公共交通は、自家用車などの移動手段を持たない方にとって生活に欠くことのできない社会インフラであるとともに、市外からの来訪を促進するなど、人の移動を通じて社会に多様な影響を与え得るものです。
しかし、自家用車の普及による利用者の減少など、公共交通を取り巻く環境は全国的にも厳しいのが現状です。
このような状況のなか、南国市では、市民生活に欠くことのできない公共交通の維持確保を第一に、まちづくりや観光など市の基本施策と整合する持続可能な公共交通網の実現をめざし、市の公共交通に関する基本計画として、南国市地域公共交通網形成計画を策定しました。
今後、計画に定める基本方針に基づく各種施策を実施するとともに、1年ごとに検証を行い、よりよい公共交通体系の構築を進めます。
南国市地域公共交通網形成計画
計画書については、南国市役所4階企画課で閲覧いただけるほか、次のファイルをダウンロードしてご覧いただけます。
※ファイル容量の大きいものがありますのでご注意ください。
問い合わせ先
南国市企画課コミュニティ推進係
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)