ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > スマイリーハート人権講座2014

用語検索はこちら


スマイリーハート人権講座2014

担当 : 総務課 / 掲載日 : 2015/01/07
開催期間 : 2014/10/15 〜 2014/10/22
開催場所 : NOSAI土佐 2階 大会議室

この講座は終了しました
ご参加ありがとうございました




スマイリーハート人権講座2014チラシ

スマイリーハート人権講座2014
~あなたと私の笑顔のために~


この講座は、『あなたらしく、しあわせに生きる権利』である「人権」について、さまざまな視点から、ともに考える講座です。

今年も、次の4つの話題で開催します。




■主催 南国市・南国市教育委員会(高知県人権啓発活動委託事業)

■後援 南国市社会福祉協議会・南国市民生児童委員協議会・南国市PTA連合会

第1講座 『人が幸せになる会社を目指して ~顧客満足度3年連続全国No.1の企業が目指す感動共有経営~』


第1講座の様子

  • 講師/株式会社ファースト・コラボレーション 代表取締役 武樋泰臣 さん
  • とき/平成26年10月15日 10時~11時30分
  • ところ/NOSAI土佐2階 大会議室

【受講者の感想】

  • 会社組織でのアットホームな環境、出産予定表などの作成で、女性が自由な時間に働ける環境づくりに共鳴しました。
  • 働く幸せについて、工夫されていることや目指している話をきけて、自分のモチベーションにつながりました。
  • 自分自身・相手(パートナーや同僚知人etc)を深く知る事から始まる付き合い(関係)の大切さを実感しました。生活環境や職場環境を愛せるか、満足か、できるだけ近づけるように努力します。

第2講座 『だれもが幸せにくらすために』


第2講座の様子

  • 講師/公益財団法人高知県人権啓発センター 講師 川崎二三雄 さん
  • とき/平成26年10月15日 14時~15時30分
  • ところ/NOSAI土佐2階 大会議室

【受講者の感想】

  • 聞いたことあることでも、視点を変えて話をきくことで、新たな気づきや日常生活へのフィードバックにつながると思った。
  • 相グループ討議で意見交換できたのがよかったです。
  • DVは日常の生活に紛れて発生してくるため、被害者は何が辛いことなのか分からなくなってくることが問題であるという点には、気をつけないといけないと思いました。

第3講座 『すべての子どもたちに本の喜びを!』


第3講座の様子

  • 講師/NPO法人高知こどもの図書館 館長 古川佳代子 さん
  • とき/平成26年10月22日 10時~11時30分
  • ところ/NOSAI土佐2階 大会議室

【受講者の感想】

  • 子どもたちに対して、絵本やその他の文章を伝えるだけでなく、日常の言葉遣いにも気をつけなければと反省しました。
  • バリアフリー絵本では、生涯のある方たちや、健常な人たちにも理解できる方法で描かれているという話は、驚きと共に感動でした。
  • ハンディーを背負った人々が生涯を幸福に過ごせるよう、色々なバリアフリー化が必要であると、改めて気づかされました。

第4講座『子どもが笑顔のまちづくり』


第4講座の様子

  • 講師/須崎市人権教育指導員、高知大学非常勤講師 戸田雅威 さん
  • とき/平成26年10月22日 14時~15時30分
  • ところ/NOSAI土佐2階 大会議室

【受講者の感想】

  • 少子化が進む中で、愛に飢えている子どもが多く、私たち大人がもう少し子どもの目線で、子どもと接していく必要がると感じた。
  • 悪い事をした結果、ただ悪いと決めつけず色々な角度から考えてあげる事、心の叫びを受け止めてやる事の大切さ勉強になりました。龍馬の衣装、家族の尽力あり素敵です。
  • 子どもに対して、愛情を持って接してゆく事が大切だという事。叱るだけでなく、ほめる事、そして一緒に泣いてあげる事。これからの子どものために頑張ります。


【これまでの講座】
Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)