グリーンカーテンプロジェクト(2) たちばな幼稚園にゴーヤの種を植えました
市では夏場の省エネのため、グリーンカーテンプロジェクトを実施しています。
保健福祉センターに続き、今回はたちばな幼稚園内へゴーヤの種を植えてみました。
(1)植える数日前にネットを園内に2箇所設置しておきました。
(2)植え込みは5月8日に実施。先生が園児へわかりやすく植え方を説明しました。
(3)土選び。柔らかい土が種植えに適します。
(4)種は一晩水につけておいたものを使います
(5)ポットへ種を植えます。上手にできるかな?
(6)十分に水遣りをしておきます。
(7)今回はここまで。芽が出るのが楽しみです。
発芽したらプランターに移していきます。
今後も成長の様子をHPにて紹介いたします。
○南国市では市民の皆様に5月以降もゴーヤの種を配付しております。
ご希望の方はご連絡ください。
【配付物】
ゴーヤの種(1袋10ml入り)と育て方チラシ
※夏頃にグリーンカーテンについてアンケートを実施しますので、ご協力ください。
※一世帯につき1袋とさせていただきます。
※無くなり次第終了いたします。
※ファイルサイズが大きいのでご注意ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)