光通信サービスのご利用について
南国市では、市内の情報格差をなくし、今後、教育、福祉、防災などの分野で情報通信技術を利用した市民サービスを実現できるよう、地域情報通信基盤整備事業により高速ブロードバンドを構築し、情報を超高速で大量にやりとりできる「光の道」を市内に整備しました。
市が光通信設備を整備した地域で、新規にサービス利用申込される場合や、光通信サービスを既に利用されている方が利用の中止、変更等をされる場合は、南国市への申請が必要です。
市の事業として光通信設備が整備された地区(五十音順)
上倉の一部、稲生、植田、植野、岡豊町笠ノ川、岡豊町常通寺島の一部、岡豊町八幡の一部、片山、亀岩、久礼田、国分、才谷、里改田、宍崎、下島、白木谷、左右山、天行寺、十市(一部の地域を除く)、外山、中谷、成合、奈路、浜改田、比江、久枝、双葉台、蛍が丘、前浜、三和琴平、八京、領石
※ここに記載されていない地区での、光通信サービスのご利用については、各サービス提供事業者にお問い合わせください。
新規で光通信サービスの利用申込される方
光通信サービス利用の新規申込を受け付けています。
利用申込の詳細は、下のリンクをご覧ください。
※代理店や家電量販店で、インターネット接続の申し込みをされると、キャッシュバックなどのサービスを受けられる場合があります。
既に光通信サービスを利用されている方
本事業により光通信サービスを利用されている方については、サービス利用者の変更や設備の移設、サービスの利用中止等について手続きが必要な場合があります。
詳しくは、下のリンクをご覧ください。
通信障害時の対応について
◆故障受付
24時間365日(ただし、17時〜翌日8時30分までは録音受付)、IPカスタマサポートセンターで受け付けています。
IPカスタマサポートセンター(フリーダイヤル):0120−248−995
◆故障修理について
NTT局所外及び宅内設備の故障修理は、9時〜17時まで対応しています(局所内設備等の故障修理は、24時間365日対応)。
申し込み・問い合わせ先
南国市情報政策課
〒783-8501 南国市大そね甲2301番地