入札の運用が変わりました
-
トップページ
- - 入札の運用が変わりました
ページID:2543担当 : 財政課掲載日 : 2014/06/02
南国市では、入札・契約制度のさらなる適正化を図るため、下記のとおり運用を改正しました。
平成26年6月1日からの運用改正について
1.平成26年6月1日以降に指名・公告する案件から、質疑回答の日時及び場所については下記のとおりといたします。
◆質疑
前週火曜9時~前週金曜12時の間、担当課の質疑箱へ投函
◆回答
月曜13時~水曜16時、4階閲覧室にて自由に受け取り
2.質疑回答時間の変更に伴い、平成26年6月1日より、入札参加申請受付期間についても、「前週木曜17時まで」に変更します。
詳しくは、下記PDFファイルをご確認ください。
※入札制度の運用については、下記も参照してください。
平成25年6月1日からの運用改正について
平成25年6月1日以降に指名・公告する案件より、下記の件について運用を改正しています。
1.現場代理人の兼任について
2.回答時刻の変更
3.業務委託にかかる前金払制度の導入
4.入札結果のホームページ様式変更
詳しくは、下記PDFファイルをご確認ください。
各種要綱・基準
土木工事金入り設計書の情報公開について
南国市では、入札及び契約が終了した土木工事の金入り設計書について、南国市行政情報公開条例に基づく情報公開を行っていましたが、平成23年6月1日より取扱いを変更しています。
公開請求を希望する場合は、公開申請書を工事担当課に提出してください。申請書の様式は、次のファイルをダウンロードしてご利用ください。
【問い合わせ先】
南国市財政課管財係

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)