南国市地域福祉計画を策定しました
担当 : 福祉事務所 / 掲載日 : 2013/04/01
近年、急激に進む少子高齢化により、家族親族内の助け合いや、公的な福祉サービスだけで、要支援者への支援を行うことは困難になっています。
また、「ご近所」の人間関係が希薄になって地域力が低下し、これまでのような地域の連帯感などを期待することも難しくなっています。
本市では、住み慣れた地域で安心して暮らしていける地域づくりを目指して、地域における「つながり」や「支えあい」の再構築や地域の保健福祉に関する問題解決に向け取り組んでいくため、『みんなァ』をキャッチフレーズに掲げ、平成24年度〜平成28年度までを計画期間として「南国市地域福祉計画」を策定しました。
南国市地域福祉計画ダウンロード
◆全体ファイル
※ファイル容量が大きいのでご注意ください。
◆分割ファイル
第7章 資料編
【問い合わせ先】
南国市福祉事務所地域福祉支援係

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)