ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 光通信サービスの新規利用申込を受け付けています

用語検索はこちら


光通信サービスの新規利用申込を受け付けています

担当 : 情報政策課 / 掲載日 : 2016/04/01

南国市が整備した光通信設備を利用して、インターネット接続をされる方の、加入申込を受け付けています。
南国市が整備した光通信設備で、光通信サービスを利用するためには、南国市への利用申請と分担金の納付が必要です。また、インターネットへの接続は、NTTおよびプロバイダとの契約を別途行っていただく必要があります。


※対象地域などについては、こちらのリンクをご覧ください。


光インターネット利用までの流れ

1 「南国市光通信設備利用申請書」を情報政策課へ提出してください。申請書は、情報政策課で配布しているほか、下のファイルをダウンロードしてご利用いただくこともできます。
※プロバイダ選定など光インターネットサービスの利用については、NTT西日本から別途案内があります。


2 情報政策課で利用申請書を受付後、工事業者が現地調査を行います。
3 現地調査の結果により、設備をご利用いただけるかどうかを決定し、通知書を送付します。
4 上の項目2の「決定通知書」とともに「南国市地域情報通信基盤整備事業分担金決定通知書」と「納付書」を郵送しますので、必ず納付期日までに分担金を納付してください。分担金の額は下のPDFファイル「分担金の徴収に関する条例」をダウンロードして、ご確認ください。


5 分担金の納付を確認後、情報政策課から工事業者に光ファイバーの引込工事を依頼します。
6 申請者と工事業者が協議決定した工事日に光ファイバーの引込工事およびNTTの宅内工事を行います。
※パソコンの設置およびインターネットへの接続設定は、ご自身で行ってください。


引込工事イメージ図


引き込み工事イメージ図

申し込み・問い合わせ先

南国市情報政策課
〒783-8501 南国市大そね甲2301番地


Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)