FAXを利用した火災・救急通報の連絡先が変更になりました
南国市消防署では、発語や聴覚が不自由な方などから、ファックス(FAX)で119番通報を受信できるようにしています。
ファックス(FAX)を利用した火災・救急通報の連絡先が変更になりました。以前の番号は使用できませんので、ご注意ください。
FAX119通報専用番号
119番
※ファックスを送信するときに、「119」とダイヤルして送信してください。
利用方法
南国市消防署FAX119通報専用用紙に必要事項を記載して、FAX119通報専用番号まで送信してください。専用用紙は、南国市消防署および北部出張所で配布しているほか、下のPDFファイル等をダウンロードしてご利用いただくこともできます。また、希望者にはFAXでお送りします。
できるだけ専用通報用紙による送信をお願いしていますが、災害種別、状況、場所、通報者氏名及び連絡先を記載していただければ、ほかの用紙で送信していただいてもかまいません。
消防署で通報を受信後、受信確認用紙を折り返し送信します。受信確認用紙が届かない場合は、正常に送信できていないことも考えられますので、再度FAXを送信してください。

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)