本文へ移動

個人番号カードの交付申請書受取、個人番号カードの紛失・廃止、個人番号カードの交付申請申請取消における委任状

  • トップページ
  •  - 
  • 申請
  •  - 
  • 個人番号カードの交付申請書受取、個人番号カードの紛失・廃止、個人番号カードの交付申請申請取消における委任状

以下の事項に関する委任状です。

1 個人番号カード交付申請書の受け取り
2 個人番号カードの紛失・廃止手続き
3 個人番号カードの交付申請(電子証明書の発行申請を含む)取消手続き

ご注意
(1)個人番号カードを紛失し、再発行を希望される場合は、項目1、2に〇印を付けてください。
(2)代理人(窓口に来る人)の本人確認書類が必要です。
・有効期間の定めのあるものは、有効期間内のものに限ります。原本をお持ちください。
・個人番号カード(写真付き)、運転免許証、運転経歴証明書(平成24年4月1日以後に交付されたものに限る。)、パスポート、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳(写真付き)、療育手帳、在留カード(写真付き)の顔写真付き本人確認書類のうちから1点をご持参ください。
・顔写真付きの本人確認書類がない場合は、資格確認書、健康保険証、生活保護受給者証、年金証書、年金手帳、社員証、学生証、診察券(氏名・生年月日が印字されているものに限る)などのうちから2点以上を必ずご持参ください。
(3)個人番号カード交付申請書の受け取りについては、同一世帯員の方が代理で市役所の窓口に来られる場合にはこの委任状は不要です。



Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

PAGE TOP