「かかし」を作りました。 5年生は、総合的な学習の時間の一環として、田植えや稲刈りなどの体験やお米作りについての学習をしています。 7月2日(金)に、自分たちが田植えをした田んぼに設置する「かかし」を作りました。設計図はかいていたものの、作っていくうちに、どんどんアイディアが生まれ、工夫する姿が見られました。 教えてくださった地域の小松さん、西原さん、前田さん、島井さん、ありがとうございました。7月中旬には、田んぼに設置する予定です。