12月13日(金)は、なかよしタイムの拡大バージョンで、地域の史跡等を縦割り班で巡ってクイズやミッションをクリアしてくスタンプラリー、名付けて「歴史に囲まれスタンプラリー」を行いました。
この活動は6年生が提案してくれて実現したもので、今回は、国司館跡や永源寺、八坂神社などの8か所を巡りました。
上級生は、下級生の歩みに合わせて歩いてくれたり、「危ないでー」と声を掛けたりと、責任感と思いやりをもってしっかりとお世話をしてくれました。本当に頼りになります。
また、5名の保護者の方が協力をしてくださり、各ポイントでクイズを出したりミッションがクリアできるかを聞いていただいたりしました。
学校の職員だけでは実現が難しい活動でしたが、おかげさまで、安全に楽しく活動を行うことができました。
お忙しい中、ご協力をいただいた保護者のみなさま、本当にありがとうございました。
これからも、子ども達の思いやアイデアを生かしながら、楽しく学びのある活動をしていきたいと思います。