ヘルスメイトさんと一緒に朝食づくりをしました(5年生)

食育の一環として、南国市食生活改善推進協議会の推進員(ヘルスメイト)さんが、5年生に朝食づくりの実習をしてくださいました。

朝食をとることの大切さを教えていただくとともに、「牛肉のしぐれにおにぎり」「具だくさんみそ汁」を児童が作りました。
昆布や鰹節から丁寧にだしを取り、おいしそうな匂いが漂っていました。
お家でのお手伝いで包丁の扱いにも慣れている児童が多く、みんなで協力しながら手際よく調理をしていました。

休みの日などには、家族にふるまってあげられるといいですね。

2024年11月11日