のぶと嵩のおらんく展
- トップページ
- -
- のぶと嵩のおらんく展
掲載日 : 2025/03/25
”やなせたかしが育ったまち”で連続テレビ小説「あんぱん」ドラマ展 『のぶと嵩のおらんく展』開催中!
”おらんく”とは土佐弁で「我が家」や「地元」の意味。
「のぶと嵩のおらんく展」では、ドラマの撮影で実際に使用された衣装や小道具の展示などのドラマパートとやなせたかし先生が育った”おらんく”後免町での日々を紹介する史実パートの展示がご覧いただけます。
注目は、数々の名シーンの舞台となった「空き地のシーソー」。
実際に撮影に使用されたシーソーに乗って撮影が可能です。
また朝田パンと朝田石材店を営む朝田家の撮影セットを1/15スケールで再現したジオラマは海洋堂高知が制作!
パン窯に結太郎のソフト帽、パン食い競争のラジオまで、海洋堂ならではの精巧な技術で、細部まで丁寧に作りこまれており、まるでドラマの世界に入り込んだかのような臨場感が味わえます。
開催場所 |
海洋堂SpaceFactoryなんこく 3階企画展示室 ※入場チケットは2階ショップレジにてご購入ください。 |
---|---|
開催期間 | 2025年4月26日(土)〜2026年2月8日(日) |
開館時間 | 10:00〜18:00(最終入館17:30) |
定休日 | 火曜(祝日の場合は翌日)・12/28〜1/1 |
入館料
大人(高校生以上) | 小中学生 | |
---|---|---|
一般 | 900円 | 700円 |
団体(20名以上) | 800円 | 650円 |
※未就学児無料
※障害者手帳所持者(要提示)の介助者は1名無料
※ツアー等のバス添乗員、タクシー乗務員は無料
※入場チケット購入者には市内の観光関連施設等で使用できる500円クーポン配布中。詳細はこちら。
高知が舞台の連続テレビ小説「あんぱん」の魅力満載のドラマ展に、みなさまのご来場をお待ちしております。