本文へ移動

スマホ用音声ガイド「ごめさんぽ」

掲載日 : 2025/03/29
ごめさんぽサムネイル

【すぐに始める方はこちらをタップ】

「ごめさんぽ」とは

「ごめさんぽ」は、やなせたかし先生が暮らしたごめん町で、少年時代のエピソードなどを聞きながら散歩を楽しむためのスマートフォン用音声コンテンツ(ソニーが開発したLocatoneTMコンテンツ)です。

ナビゲーターは南国市出身の演歌歌手・三山ひろしさん。

三山さんのビタミンボイスで、やなせ先生の足跡を辿ってみませんか?

現地でしか体験できない仕掛けもありますよ!


チュートリアル

【準備完了!始める方はこちらをタップ】

LocatoneTM

Locatoneは、ソニーが開発したSound AR™(現実世界に仮想世界の音が混ざり合う新感覚の音響体験)を楽しむためのサービスです。 

ツアーを開始し、マップ上にある特定のスポットを訪れると、位置情報に連動して自動的に音声や音楽が聞こえてきます。 

音を聴きながら街をめぐることで、街の新しい魅力や楽しみ方を発見することができます。

※「Sound AR」および「Locatone」はソニーグループ株式会社またはその関連会社の商標です。

 

Locatone詳細

Locatoneに関するQ&A

位置情報の利用の許可の仕方

Locatoneに関するお問い合わせ先

ソニー株式会社

下記フォームからお問い合わせください。

https://www.locatone.sony.net/contact/

 

まち歩きガイド
〜やなせたかしが育ったまちを知る ごめん・ありがとうコース〜

【定時ガイド】

開催期間 2025年3月30日(日)〜2026年2月8日(日)の土日祝日
開館時間 (1)10:00〜 (2)11:00〜 (3)13:00〜 (4)14:00〜
場所 南国市観光案内所
料金 大人500円・小中学生250円・未就学児無料
(小学生以下は保護者同伴)
内容 観光案内人の会のガイドが、やなせ先生ゆかりの地や後免町の歴史を案内する約1時間のコースです。

 

※上記、定時ガイド以外にも、事前予約制のガイドを実施しています。

料金 〜10名/案内人1名3,000円
受付 南国市観光案内人の会
事務局 南国市観光協会
088-855-3985
※1週間前までに要予約

 



PAGE TOP