トップページ > 稲生保育園
読み上げる

稲生保育園

担当 : 子育て支援課 / 掲載日 : 2020/06/15
稲生保育園


住所
南国市稲生1386-1
運営主体
社会福祉法人 和香会
TEL・FAX

TEL(088)865-8207

FAX  (088) 854-8215

定員
70名
募集年齢
生後10ヵ月〜5歳
開設時間
【平日】7:20〜19:00

【土曜日】7:20〜18:00 (0歳児の午後保育はなし)

                (給食なし、弁当持参)

園の紹介

稲生保育園は、山々や田園地帯に囲まれ、自然に恵まれた稲生地域のほぼ中心に位置しています。下田川の土手沿いの花見やドングリ拾いをはじめ、地域の方の温情によるタケノコ掘りやミカン狩りなどの体験を楽しんでいます。また、園周辺の探索を通じて、四季折々の草花や実を遊びに取り入れたり、恵まれた自然環境の中でのびのびと園生活を楽しんでいます。そして異年齢児との交流を活かし、年齢発達に応じた様々な体験を通して学び合い、元気いっぱい遊びを楽しんでいます。

保育理念

すべての子どもの最善の利益を保証するという理念に基づき、「友達と一緒が楽しい」「先生と一緒が楽しい」「保育園が楽しい」体験をとおして、安心・安全な環境の中で「生きる力」の基礎を育む。

保育目標

1.基本目標
 心身ともに健康で、安全な生活に必要となる基本的な力を身に付け、遊びをとおして就学までに育って欲しい10の姿を子ども達自ら獲得しようとする環境を考える

2.人権目標
 友だちが大好き、自分が大好きと感じる自尊感情を育む

3.食育目標
 食に関心を持ち、食べる楽しさを味わう

4.防災目標
 〜子どもの命を守りきるために〜防災教育の充実を図る

目指す子ども像

・健康で元気に遊ぶ子ども
・よく見て、よく聴いて、よく考える子ども
・意思表示のできる子ども
・物事に意欲的に取り組み、最後までやろうとする子ども
・自分を大切にする子ども



園児数と職員数 (令和5年4月1日現在)

園長名 藤田 美和 職員数
(臨時含む)
18人
[園長、保育士13、保育補助2、調理2]
定員 現員数 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児
70人

合計

55人

0人 11人 8人

10

14人

12

保育園の1日


    7:20〜 早出登園(自由に遊ぶ)
    8:30〜 登園
・持ち物の始末・保育者や友達との遊び
・一人ひとりに合わせた排泄、手洗い、食事などの基本的生活習慣を身に付けていく
    9:30〜 午前のおやつ(0,1,2歳児のみ)
・保育者や友達と遊ぶ
・年齢に応じた活動や遊びを楽しむ
・身近な自然に触れる
  11:30〜 昼食準備・昼食
・調理師による手作り…幼児は副食 乳児は完全給食
  12:40〜 午睡の準備・午睡
・パジャマに着替え、ゆったりとした雰囲気で読み聞かせやお話を聞く
・保育者の見守りの中で安心して午睡をする
  15:00〜 起床
・気持ちよく目覚め、服に着替える
  午後のおやつ
  16:00〜 降園準備
・友達や保育者と遊ぶ
・明日の遊びについて期待を持つ
  16:30〜 降園
・居残り保育開始
・戸外や室内で好きな遊びを楽しむ
・お迎えとともに順次降園
  18:20〜 延長保育
  19:00 延長保育終了

行事計画


      はる
(4月〜6月)
     の予定

・入園式
・個別面談
・個人面談(進級児)
・筍掘り、筍ごはんの日
・玉ねぎの収穫
・ふれあい運動会
・カレーパーティー

(収穫した玉ねぎを使って)

・芋苗植え、夏野菜植え
・プール洗い、プール開き
・内科検診(1回目)
・歯科検診(1回目)
・尿検査

       あき
(9月〜11月)
     の予定
・おじいさんとおばあさんへの感謝の日
・お月見会
・運動会
・親子遠足
・防火訓練(消防署の指導)
・お芋掘り
・焼き芋パーティー
・社会見学(年長児)
・内科検診(2回目)
       なつ
(7月〜8月)
      の予定

・七夕まつり

・いぶりがっこ踊り隊
・いぶりがっこまつり
・夏のあそび
・プール参観
・プール納め
・夏のお楽しみ会

       ふゆ
(12月〜3月)
      の予定
・参観日
・玉ねぎ苗植え
・クリスマス会
・もちつき
・こまじいちゃんと遊ぼう!
・七草粥・どんど焼き
・節分・豆まき
・春を呼ぶ会
・就学前健診
・歯科検診(2回目)
・一日入学
・参観日(造形展)
・ひなまつり
・お別れパーティー
・卒園式
・進級式
       毎 月 ・誕生会(パネルシアター、人形劇、ペープサート、子どもの歌)
・防火防災訓練(直下型、地震津波速報)
・園庭開放(月1回)育児相談
・地域老人との交流(花を植える会)など

地図




☆子育て支援課幼保支援係からのお知らせ

12月1日から3月31日までの期間は、右下の『お問い合わせ』を利用したお問い合わせについては、お返事に日数がかかることがあります。恐れ入りますが、お急ぎの場合は電話でお問い合わせいただきますよう、ご協力をお願いします。


担当課

お問い合わせ
子育て支援課
電話番号:088-880-6562
住所:高知県南国市大そね甲2301番地