トップページ > 南国市議会 > 議会議事録
読み上げる

議会議事録

  • 開催別
  • 一般質問
  • 議員提案
  • 市長提案
  • その他
  • 検索

検索結果 »  令和元年 第407回市議会定例会(開催日:2019/06/14) »

委員長報告・採決


○議長(岡崎純男) これより本日の会議を開きます。
          ―――――――――――*―――――――――――
      議案第1号から議案第16号まで、請願第5号、陳情第3号
○議長(岡崎純男) この際、議案第1号から議案第16号まで及び請願第5号、陳情第3号、以上18件を一括議題といたします。
 これより委員長の報告を求めます。総務常任委員長神崎隆代議員。
〔1番 神崎隆代議員登壇〕
○1番(神崎隆代) おはようございます。総務常任委員会の審査の経過並びに結果につきまして、御報告を申し上げます。
 今期定例会におきまして、当委員会に付託されました案件は、議案第1号、議案第9号、議案第10号、議案第13号から議案第16号までの7件であります。
 去る25日に委員会を開催し、執行部から副市長初め関係課長の出席を求め、慎重に審査を行いましたので、以下、順次御報告申し上げます。
 まず、議案第1号令和元年度南国市一般会計補正予算で当委員会に付託されました第1条歳入歳出予算の補正中、歳入の部、第2条繰越明許費、第3条地方債の補正についてであります。
 歳入歳出補正予算の規模は3億5,799万1,000円の増額であり、歳入では、森林環境譲与税591万2,000円、国庫支出金984万円、県支出金843万1,000円、森林環境譲与税基金繰入金50万円、繰越金2,290万8,000円、プレミアム付商品券販売収入2億4,600万円及び市債6,440万円を増額するものです。
 繰越明許費につきましては、工期が2カ年にわたる(仮称)ものづくりサポートセンター建設工事と併せて行う隣接広場整備事業に係る都市再生整備事業費(道路)6,904万7,000円を計上しております。 
 審査の結果、やむを得ないものと認め、原案を可決すべきものと決しました。
 次に、議案第9号南国市税条例等の一部を改正する条例につきましては、地方税法等の一部が改正されたこと等に伴い、ふるさと納税制度に係る特例控除の措置対象の見直し、軽自動車税のグリーン化特例の段階的な見直し及び令和3年度以後の市民税の非課税措置対象者に一定の所得以下の単身児童扶養者を追加するため、本条例の一部を改正するものであり、やむを得ないものと認め、原案を可決すべきものと決しました。
 次に、議案第10号南国市特別職の職員で非常勤の者の報酬及び費用弁償支給条例の一部を改正する条例につきましては、国会議員の選挙等の執行経費の基準に関する法律の改正に伴い、投票管理者等の報酬額を引き上げるため、本条例の一部を改正するものであり、適当と認め、原案を可決すべきものと決しました。
 次に、議案第13号上倉・瓶岩北辺地に係る総合整備計画(第2次変更)についてにつきましては、新たな林道の整備を行うため、上倉・瓶岩北辺地に係る公共的施設の総合的な整備に関する財政上の計画を変更するに当たり、議会の議決を求めるものであり、適当と認め、原案を可決すべきものと決しました。
 次に、議案第14号小型路線バス車両購入契約の締結についてにつきましては、車両の特殊性と日々の運行の確実な確保の要請から、高知日野自動車株式会社より4月23日に見積書の提出を受け、契約の締結について議会の議決を求めるものであり、やむを得ないものと認め、原案を可決すべきものと決しました。
 次に、議案第15号消防ポンプ自動車購入契約の締結についてにつきましては、琴平分団十市班の消防ポンプ自動車を購入するに当たり、5月9日に指名競争入札を実施した結果を受けて、契約の締結について議会の議決を求めるものであり、やむを得ないものと認め、原案を可決すべきものと決しました。
 最後に、議案第16号消防ポンプ自動車購入契約の締結についてにつきましては、南海分団里改田班の消防ポンプ自動車を購入するに当たり、5月23日に指名競争入札を実施した結果を受けて、契約の締結について議会の議決を求めるものであり、やむを得ないものと認め、原案を可決すべきものと決しました。
 以上で、総務常任委員会の報告を終わります。同僚議員の御賛同をよろしくお願いいたします。

○議長(岡崎純男) 産業建設常任委員長植田豊議員。
〔2番 植田 豊議員登壇〕
○2番(植田 豊) おはようございます。産業建設常任委員会の審査の経過並びに結果について、御報告申し上げます。
 今期定例会におきまして当委員会に付託されました案件は、議案第1号、2号、8号、11号、12号の5件及び、請願第5号の1件であります。去る25日に委員会を開催し、関係課長の出席を求め、慎重に審査をいたしましたので、以下、順次御報告を申し上げます。
 まず、議案第1号令和元年度南国市一般会計補正予算、第1条歳入歳出予算の補正、歳出第6款農林水産業費、第7款商工費についてであります。歳出として、農林水産業費関係では、林道管理費174万3,000円及び森林環境譲与税基金積立金641万2,000円を増額計上するもので、商工費関係では、プレミアム付商品券販売業務委託料及び換金業務委託料等に係るプレミアム付商品券事業費2億5,584万円を増額計上するものであります。審査の結果、やむを得ないものと認め、原案を可決すべきものと決しました。なお、プレミアム付商品券事業費について一部反対の意見があったことを申し添えます。
 次に、議案第2号令和元年度南国市水道事業会計補正予算(第1号)については、収益的支出において、給水装置内の漏水に係る水道料金の軽減による特別損失として、上水道事業費用を107万3,000円増額するものであります。審査の結果、適当と認め、原案を可決すべきものと決しました。
 次に、議案第8号南国市森林環境譲与税基金条例については、本年度から森林の整備及びその促進に関する施策の財源に充てるものとして森林環境譲与税が譲与されることとなり、その目的に沿った使途で用い、実績を公表する体制を構築する必要があることから、基金を設置するため、本条例を制定するものであります。審査の結果、適当と認め、原案を可決すべきものと決しました。
 次に、議案第11号市道の認定については、本議案の横堀1号線は、都市計画法第29条による開発により整備されたため、市道として認定するものであります。去る24日に現地調査を担当課長立ち合いのもとで行い、審査の結果、適当と認め、原案を可決すべきものと決しました。
 次に、議案第12号(仮称)南国日章工業団地の共同開発に係る団地整備業務(その2)委託契約の変更については、高知県による再委託に係る入札の結果により事業費が減額されたことに伴い、委託金額を減額する変更契約を締結することから、議会の議決を求めるものであります。審査の結果、やむを得ないものと認め、原案を可決すべきものと決しました。
 次に、請願第5号(株)四国中検高知検査所の建設撤回を求める請願書については、農業と市民の健康を守るため、現在の建設予定地への建設を撤回し、下水道施設が整備された地域への建設を求めるもので、紹介議員である有沢議員からの請願内容の説明と、都市整備課・建設課からの補足説明を受けて審査した結果、願意妥当と認め、採択すべきものと決しました。
 以上で、産業建設常任委員会の報告を終わります。同僚議員の御賛同をよろしくお願いいたします。

○議長(岡崎純男) 教育民生常任委員長高木正平議員。
〔8番 高木正平議員登壇〕
○8番(高木正平) 教育民生常任委員会の審査の経過並びに結果につきまして御報告を申し上げます。
 今期定例会におきまして当委員会に付託されました案件は、議案第1号、議案第3号から議案第7号、陳情第3号の7件であります。
 去る6月25日、関係課長の出席を求め、慎重に審査を行いましたので、御報告を申し上げます。
 まず、議案第1号令和元年度南国市一般会計補正予算、第1条歳入歳出予算の補正、歳出第3款民生費についてであります。民生費関係で主なものは、幼児教育無償化に向けたシステム改修業務委託料等に係る保育一般管理費843万1,000円、長岡西部保育所改築工事設計業務委託料に係る公立保育所費6,610万6,000円、わかくさ児童館解体工事に係る児童館等運営費1,101万1,000円及び岡豊小学校学童保育施設新築工事設計業務委託料に係る放課後児童施設整備事業費844万8,000円を増額計上したもので、やむを得ないものと認め、原案どおり可決すべきものと決しました。
 次に、議案第3号南国市介護保険条例の一部を改正する条例につきましては、介護保険法施行令及び介護保険の国庫負担金の算定等に関する政令の一部を改正する政令が施行されたことに伴い、本条例の一部を改正するものであり、改正の内容は、令和元年10月1日から消費税の税率等が引き上げられることに伴う低所得者の介護保険料軽減強化として、所得段階が第1段階から第3段階に該当する者についても軽減対象とするもので、やむを得ないものと認め、原案どおり可決すべきものと決しました。
 次に、議案第4号南国市立児童館の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例につきましては、わかくさ児童館及び東部児童センターは利用児童数の減、耐震性能の問題により運用を休止しており、順次取り壊し工事に着手し、これら2館を廃止するため本条例の一部を改正するものであり、やむを得ないものと認め、原案どおり可決すべきものと決しました。
 次に、議案第5号南国市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例につきましては、放課後児童支援員は高知県知事が行う研修を修了した者でなければならないとしておりますが、放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準の改正に伴い、都道府県知事又は指定都市の長が行う研修を修了したものに改めるものであり、適当と認め、原案どおり可決すべきものと決しました。
 次に、議案第6号南国市子ども読書活動推進委員会設置条例につきましては、子どもの読書活動の推進に関する法律第9条第2項の規定に基づき定めた第2次南国市子ども読書活動推進計画が本年度末をもって終了するため、新たな計画の策定、進捗管理等を行う教育委員会の附属機関として、南国市子ども読書活動推進委員会を設置するため、地方自治法の規定により、本条例を制定するものであり、適当と認め、原案どおり可決すべきものと決しました。
 次に、議案第7号南国市廃棄物の処理及び清掃に関する条例の一部を改正する条例につきましては、令和元年10月1日から消費税等の税率が引き上げられることに伴い、一般廃棄物処理手数料を見直し、ごみ収集運搬手数料、し尿及び浄化槽清掃従量割汲み取り料の価格を変更するため、本条例の一部を改正するものであり、やむを得ないものと認め、原案どおり可決すべきものと決しました。
 最後に、陳情第3号民営保育所の人材確保並びに職員の処遇改善のための運営補助拡充と老朽化している園舎建て替えについてに対する審議の結果を報告します。
 陳情の要旨としては、保育士の確保や保育の質を担保するための運営にかかる費用について、運営補助金の復活計上を求めるとともに、老朽化している園舎建て替えを求めるもので、担当課長より説明を受け、審査の結果、願意妥当と認め、採択すべきものと決しました。
 以上で、教育民生常任委員会の報告を終わります。同僚議員の御賛同をよろしくお願いいたします。
○議長(岡崎純男) これにて委員長の報告は終わりました。
          ―――――――――――*―――――――――――
○議長(岡崎純男) これよりただいまの委員長報告に対する質疑を許します。質疑はありませんか。8番高木正平議員。
      〔8番 高木正平議員登壇〕
○8番(高木正平) 請願第5号につきましての質問をいたします。
 委員会は、願意妥当、採択すべきものと委員長報告がございました。私も本請願に同意するものでございます。
 この建設予定地より以南、太平洋沿岸一帯の地域まで、その影響ははかり知れず、私もこの本請願に同意いたしますが、どのような協議がなされたのか、詳細をお伺いいたしたいと思います。以上です。
○議長(岡崎純男) 答弁を求めます。2番植田豊議員。
      〔2番 植田 豊議員登壇〕
○2番(植田 豊) 高木議員の御質問にお答えいたします。
 請願第5号について、産業建設常任委員会における協議内容でございますが、まず請願書の紹介議員である有沢議員より請願内容の説明があり、現在に至る経緯、現状について、都市整備課及び建設課より補足説明を受け、協議いたしました。
 計画されている施設についての現状は、都市計画法の建築許可は得ているものの、生活雑排水とは別に排水されるという検査機器等を洗浄した後の洗浄水については、排水の同意はされていないとのことであり、また地元住民からは、建設予定地の高田部落はもとより、下流域の高見部落、田村西部部落、田村東部部落に事業説明がないままの建設には絶対反対であるとのことでありました。
 請願書の内容については、施設からの排水について、滅菌、希釈等の処理をしても安全性に疑問があり、下水道のない同地区への排水による住民の健康への危害、農業作物の風評被害、周辺生態系への影響を非常に危惧されており、現在地への建設予定地を撤回し、下水道が完備された地区への建設を求めるものであります。
 当委員会といたしましても、請願書提出の意図、住民感情は理解できるものであり、地元住民の健康、生活、また基幹産業である農業を守る観点からも、当該請願書は願意妥当とし、採択すべきものと決しました。
 なお、検査機器等を洗浄した後の洗浄水については、排水せずに貯留して、当該地区外で処理する方法もあり、この場合は行政側として許可しないことは難しいということでありましたが、事故等による漏水の可能性も考えれば、農業を守る観点、地域住民の健康への影響を考慮し、同地区への建設を認めるべきではないという意見が委員全員から出されました。以上でございます。
○議長(岡崎純男) ほかに質疑はありませんか。高木議員。
      〔8番 高木正平議員登壇〕
○8番(高木正平) ただいまの委員長報告を伺いまして、この採択につきまして、大変大事な結論に至ったということで、大きな安心感を抱くものでございますが、委員会の中での審議の中で、検査機器等を洗浄した後の排水につきましては、貯留施設というふうな方法もあるということで、そのあたりについての認可については難しいというふうなことの御説明をいただきましたが、委員会として、この請願の趣旨を十分に遵守するといいますか、注視をしていただくというか、監視するといいますか、こういうことであったとしても認めるべきではないというふうな思いを強く持ちますので、そのあたりの委員会の御意向を、委員会としてどうなのかお示しいただきたいと思います。
 何様、この建設予定地の一帯は、本市の高知県における稲作の黎明の地というところでもあります。そのことからも、この地域の特性、基幹産業をこれからも引き続き守り育てていくためにも、いかなる上でも立地の必要性を、立地を認めるわけにはいかないという委員会の御意向を、協議されました内容から御報告いただきたいと思います。以上でございます。
○議長(岡崎純男) 答弁を求めます。植田議員。
      〔2番 植田 豊議員登壇〕
○2番(植田 豊) お答え申し上げます。
 先ほど答弁させていただきましたように、当該地区以外で処理方法もあるんですけれども、事故等による漏水の可能性がゼロではありませんので、万が一そういう事故に至った場合には、先ほど申し上げたとおり、現地のすぐ下といいますか、下流の皆様に御迷惑をかけることとなり、先ほど申し上げたとおり、農業を守る観点、地域住民の健康への影響を考慮し、同地区への建設は認めるべきではないということが協議されました。
○議長(岡崎純男) ほかに質疑はありませんか。
      〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(岡崎純男) 委員長の報告に対する質疑を終結いたします。
          ―――――――――――*―――――――――――
○議長(岡崎純男) これより討論に入ります。討論はありませんか。
      〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(岡崎純男) 討論を終結いたします。
          ―――――――――――*―――――――――――
○議長(岡崎純男) これより採決に入ります。
 まず、議案第1号を採決いたします。委員長の報告は可決であります。委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。
      〔賛成者起立〕
○議長(岡崎純男) 起立多数であります。よって、議案第1号は原案のとおり可決されました。
 次に、議案第2号から議案第10号まで、以上9件を一括採決いたします。委員長の報告はいずれも可決であります。委員長の報告のとおり決することに御異議ありませんか。
      〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(岡崎純男) 御異議なしと認めます。よって、議案第2号から議案第10号まで、以上9件はいずれも原案のとおり可決されました。
 次に、議案第11号から議案第16号まで、以上6件を一括採決いたします。委員長の報告はいずれも可決であります。委員長の報告のとおり決することに御異議ありませんか。
      〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(岡崎純男) 御異議なしと認めます。よって、議案第11号から議案第16号まで、以上6件はいずれも原案のとおり可決されました。
 次に、請願第5号を採決いたします。委員長の報告は採択であります。委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。
      〔全員起立〕
○議長(岡崎純男) 起立全員であります。よって、請願第5号は採択することに決しました。
 次に、陳情第3号を採決いたします。委員長の報告は採択であります。委員長の報告のとおり決することに御異議ありませんか。
      〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(岡崎純男) 御異議なしと認めます。よって、陳情第3号は採択することに決しました。
          ―――――――――――*―――――――――――
      承認要求書
○議長(岡崎純男) 日程第19、承認要求書を議題といたします。
 各常任委員長、議会運営委員長から委員会所管事項の調査に関する承認要求書が提出されております。
○議長(岡崎純男) お諮りいたします。各常任委員長、議会運営委員長から提出されました承認要求書を承認することに御異議ありませんか。
      〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(岡崎純男) 御異議なしと認めます。よって、承認することに決しました。
          ―――――――――――*―――――――――――
      議員派遣の件
○議長(岡崎純男) 日程第20、議員派遣の件を議題といたします。
 お諮りいたします。議員派遣の件につきまして、会議規則第159条の規定によりお手元に配付しておりますとおり決定したいと思います。これに御異議ありませんか。
      〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(岡崎純男) 御異議なしと認めます。よって、議員派遣の件はお手元にお配りしましたとおり派遣することに決しました。
          ―――――――――――*―――――――――――
○議長(岡崎純男) この際、お諮りいたします。ただいま決しました議員派遣の内容につきましては、諸般の事情により変更が生じる場合には、議長に一任をお願いしたいと思いますが、これに御異議ありませんか。
      〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(岡崎純男) 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。