トップページ > 南国市議会 > 議会議事録
読み上げる

議会議事録

  • 開催別
  • 一般質問
  • 議員提案
  • 市長提案
  • その他
  • 検索

その他 令和3年度 »  令和3年 第421回市議会定例会(開催日:2021/06/11) »

委員長報告・採決


○議長(土居恒夫) これより本日の会議を開きます。
          ―――――――――――*―――――――――――
      議案第1号から議案第11号まで、請願第4号、陳情第2号
○議長(土居恒夫) この際、議案第1号から議案第11号まで及び請願第4号、陳情第2号、以上13件を一括議題といたします。
 これより委員長の報告を求めます。総務常任委員長西山明彦議員。

      〔3番 西山明彦議員登壇〕
○3番(西山明彦) おはようございます。総務常任委員会の審査の経過並びに結果につきまして、御報告を申し上げます。
 今期定例会におきまして、当委員会に付託されました案件は、議案第1号、議案第5号、議案第7号、議案第10号及び議案第11号の5件であります。去る21日に委員会を開催し、執行部から副市長はじめ関係課長の出席を求め、慎重に審査を行いましたので、以下、順次御報告申し上げます。
 まず、議案第1号令和3年度南国市一般会計補正予算で当委員会に付託されました第1条歳入歳出予算の補正中、歳入の部、歳出第2款総務費、第9款消防費、第2条繰越明許費、第3条債務負担行為の補正、第4条地方債の補正についてであります。
 歳入歳出補正予算の規模は6億1,082万5,000円の増額であり、歳入では、国庫支出金4億1,660万6,000円、県支出金67万円、寄付金4,181万2,000円、財政調整基金繰入金1,315万7,000円、防災対策加速化基金繰入金1,368万円及び市債1億2,490万円を増額するものです。
 歳出では、総務費関係では、地域づくり事業費102万3,000円、交通関係事業費220万6,000円及び経済センサス調査費67万円を増額計上、消防費関係では、スポーツセンター津波避難施設建設に係る防災費4億914万円を増額しております。
 また、繰越明許費としまして、防災費4億914万円を計上しております。
 債務負担行為につきましては、南国市農業参入企業等施設整備推進事業費補助金に係る限度額3,870万円を追加しております。
 審査の結果、やむを得ないものと認め、原案を可決すべきものと決しました。
 次に、議案第5号南国市税条例等の一部を改正する条例につきましては、地方税法等の一部を改正する法律が公布されたことに伴い、本条例等の一部を改正するもので、改正内容は、特定一般用医薬品等購入費を支払った場合の医療費控除の特例の期限を延長すること及び浸水被害対策のために整備される雨水貯留浸透施設に係る固定資産税の特例措置が創設されることから、その課税標準の特例の率を定めることであり、適当と認め、原案を可決すべきものと決しました。
 次に、議案第7号押印の見直しに伴う関係条例の整備に関する条例につきましては、市民の利便性及び効率性の向上並びに行政手続の簡素化を図るため、押印に関する規定を見直すことから、関係する条例の一部を改正するものであり、適当と認め、原案を可決すべきものと決しました。
 次に、議案第10号消防ポンプ自動車購入契約の締結についてにつきましては、東部分団の消防ポンプ自動車を購入するに当たり、4月22日に指名競争入札を実施した結果を受けて、契約の締結について議会の議決を求めるものであり、適当と認め、原案を可決すべきものと決しました。
 最後に、議案第11号消防ポンプ自動車購入契約の締結についてにつきましては、大篠分団篠原班の消防ポンプ自動車を購入するに当たり、4月22日に指名競争入札を実施した結果を受けて、契約の締結について議会の議決を求めるものであり、適当と認め、原案を可決すべきものと決しました。
 以上で、総務常任委員会の報告を終わります。同僚議員の御賛同をよろしくお願いいたします。
○議長(土居恒夫) 産業建設常任委員長西本良平議員。
         
      〔6番 西本良平議員登壇〕
○6番(西本良平) おはようございます。産業建設常任委員会の審査の経過並びに結果について、御報告を申し上げます。
 今期定例会におきまして当委員会に付託されました案件は、議案第1号、8号、9号の3件であります。去る21日に委員会を開催し、副市長並びに関係課長の出席を求め、慎重に審査をいたしましたので、以下、順次御報告を申し上げます。
 まず、議案第1号令和3年度南国市一般会計補正予算、第1条歳入歳出予算の補正、歳出第6款農林水産業費、第7款商工費についてであります。主な内容は、農林水産業費関係では、新型コロナウイルス感染症対策農業支援事業費3,000万円を増額計上し、商工費関係では、新型コロナウイルス感染症関連緊急経済対策事業費1億2,747万4,000円を増額計上し、商工振興費150万円を減額計上するものであります。審査の結果、やむを得ないものと認め、原案を可決すべきものと決しました。
 なお、コロナウイルス感染症対策農業支援事業費の次期作支援の補助金において、より多くの生産者が対象となる減収割合の検討を求める意見や、理美容所利用促進事業費補助金において、理美容店の利用頻度を高める効果的な施策を求める意見があったことを申し添えます。
 次に、議案第8号南国市駐車場の設置及び管理に関する条例を廃止する条例については、南国市ものづくりサポートセンターの設置に伴い、路外駐車場としての供用が終了したことから、本条例を廃止するものであります。審査の結果、適当と認め、原案を可決すべきものと決しました。
 次に、議案第9号市道の認定については、本議案の瓶岩体育館線は、県道南国伊野線と瓶岩体育館を連絡する新設市道の整備に当たり、市道として認定するものであります。去る18日に現地調査を担当課長立合いのもとで行い、審査の結果、適当と認め、原案を可決すべきものと決しました。
 以上で、産業建設常任委員会の報告を終わります。同僚議員の御賛同をよろしくお願いいたします。
○議長(土居恒夫) 教育民生常任委員長神崎隆代議員。
          
      〔4番 神崎隆代議員登壇〕
○4番(神崎隆代) 教育民生常任委員会の審査の経過並びに結果につきまして御報告を申し上げます。
 今期定例会におきまして、当委員会に付託されました案件は、議案第1号、議案第2号から議案第4号、議案第6号、請願第4号、陳情第2号の7件であります。去る6月21日に委員会を開催し、関係課長の出席を求め、慎重に審査を行いましたので、以下、順次御報告を申し上げます。
 まず、議案第1号令和3年度南国市一般会計補正予算、第1条歳入歳出予算の補正、歳出第3款民生費につきましては、地域福祉基金積立金4,181万2,000円を増額計上するもので、審査の結果、適当と認め、原案を可決すべきものと決しました。
 次に、議案第2号南国市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例につきましては、特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業並びに特定子ども・子育て支援施設等の運営に関する基準が改正されたことに伴い、本条例の一部を改正するもので、主な改正の内容は、特定地域型保育事業者が連携協力を行う施設に、国家戦略特別区域小規模保育事業を行う事業所を加えるもので、審査の結果、適当と認め、原案を可決すべきものと決しました。
 次に、議案第3号南国市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例につきましては、家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準が改正されたことに伴い、本条例の一部を改正するもので、主な改正の内容は、家庭的保育事業者等が連携協力を行う施設として設定できる施設に、国家戦略特別区域小規模保育事業を行う事業所を加えること、利用者への説明、記録の保存等に関して、電磁的方法による対応を認めることであり、審査の結果、適当と認め、原案を可決すべきものと決しました。
 次に、議案第4号南国市学校給食センター設置条例の一部を改正する条例につきましては、学校給食費の公会計化に伴い、主に私会計に係る会計処理について審議を行っていた南国市学校給食センター運営委員会を解散させることから、本条例の一部を改正するものであり、審査の結果、適当と認め、原案を可決すべきものと決しました。
 次に、議案第6号南国市手数料徴収条例の一部を改正する条例につきましては、行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律が改正されることに伴い、本条例の一部を改正するもので、改正の内容は、令和3年9月1日以降、地方公共団体情報システム機構が個人番号カードの発行及び発行に係る手数料徴収の主体となることから、個人番号カードの再交付手数料の規定を削るものであり、審査の結果、適当と認め、原案を可決すべきものと決しました。
 次に、請願第4号新型コロナウイルスワクチン接種に関する請願に対する審議の結果を報告します。
 請願の要旨としては、乳幼児との接触が必然的になされる保育現場で、子供たちの命を守るためにも、乳幼児教育・保育従事者をワクチン優先接種者に加えていただきたいというものです。審査の結果、願意妥当と認め、採択すべきものと決しました。
 最後に、陳情第2号戦争遺品の収蔵・保管・公開のための施設確保のための陳情に対する審議の結果を報告します。
 陳情の要旨としては、1.戦争遺品の受け入れと収蔵・保管、公開を進めてほしい。2.常時展示できる施設の確保・新設をしてほしい。可能ならば、中央地域交流センターや新図書館にその場所を確保してほしい。3.専門の職員の配置や文化財等専門の知識を持った学芸員の採用を検討してほしい、というものです。
 審査の結果、委員会として議論の必要があるとの意見が多かったため、なお慎重審議の必要を認め、継続審査といたしました。
 以上で、教育民生常任委員会の報告を終わります。同僚議員の御賛同をよろしくお願いいたします。
○議長(土居恒夫) これにて委員長の報告は終わりました。
          ―――――――――――*―――――――――――
○議長(土居恒夫) これよりただいまの委員長報告に対する質疑を許します。質疑はありませんか。
      〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(土居恒夫) 委員長の報告に対する質疑を終結いたします。
          ―――――――――――*―――――――――――
○議長(土居恒夫) これより討論に入ります。討論はありませんか。
      〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(土居恒夫) 討論を終結いたします。
          ―――――――――――*―――――――――――
○議長(土居恒夫) これより採決に入ります。
 まず、議案第1号から議案第5号まで、以上5件を一括採決いたします。委員長の報告はいずれも可決であります。委員長の報告のとおり決することに御異議ありませんか。
      〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(土居恒夫) 御異議なしと認めます。よって、議案第1号から議案第5号まで、以上5件はいずれも原案のとおり可決されました。
 次に、議案第6号を採決いたします。委員長の報告は可決であります。委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。
      〔賛成者起立〕
○議長(土居恒夫) 起立多数であります。よって、議案第6号は原案のとおり可決されました。
 次に、議案第7号から議案第11号まで、以上5件を一括採決いたします。委員長の報告はいずれも可決であります。委員長の報告のとおり決することに御異議ありませんか。
      〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(土居恒夫) 御異議なしと認めます。よって、議案第7号から議案第11号まで、以上5件はいずれも原案のとおり可決されました。
 次に、請願第4号を採決いたします。委員長の報告は採択であります。委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。
      〔全員起立〕
○議長(土居恒夫) 起立全員であります。よって、請願第4号は採択することに決しました。
 次に、陳情第2号を採決いたします。委員長の報告は継続審査の申出であります。委員長の報告のとおり決することに御異議ありませんか。
      〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(土居恒夫) 御異議なしと認めます。よって、陳情第2号は継続審査に付すべきものと決しました。